2024/09/24慶應義塾大学は9月20日、若年性認知症の研究推進を目的としたクラウドファンディングを開始すると発表した。
2024/09/24陸上競技の世界最高峰に挑むアスリートを大塚製薬がサポートする。大塚製薬は9月13日、ワールドアスレティックス(世界陸連)とグローバルサポーター契約を締結し、2025年9月に開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」に協賛すると発表した。
2024/09/24大塚製薬は9月20日、白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などの造血器腫瘍を対象とする遺伝子パネル検査・ヘムサイト解析プログラムの承認を取得したと発表した。
2024/09/24ファイザーは9月20日、新型コロナワクチンの定期接種開始に先立ち、自治体が発信する定期接種の情報を検索できるまとめサイトを開設した。
2024/09/20モデルナ・ジャパンは9月19日、新型コロナとインフルエンザの混合ワクチン「mRNA-1083」をグローバルで2024年に承認申請する予定と発表した。
2024/09/20武田薬品パンデミックグローバルプログラムチームヘッドの大久保吉男氏は9月18日、新型コロナウイルスワクチンに関する講演で、組換えタンパクワクチンの特徴について「既存ワクチンの技術が用いられており、汎用性がある」と述べた。
2024/09/20遺伝子細胞製剤に特化したCMO・CDMO を主事業とするサイト-ファクト社は9月19日、サンバイオの再生細胞薬「アクーゴ脳内移植用注」の品質や特性に関する試験の協業などで基本合意契約を締結したと発表した。
2024/09/20独メルクの日本法人であるメルクグループジャパンは9月19日、JR東海、JR西日本、JR九州の3社とCO2排出量実質ゼロ化サービス「GreenEX」に関するパートナーシップを締結したと発表した。
2024/09/19サンバイオの森敬太代表取締役社長は9月18日の2025年1月期第2四半期決算説明会に臨み、同社の再生細胞薬「アクーゴ脳内移植用注」(バンデフィテムセル、SB623)が条件および期限付き製造販売承認を取得したと報告した。
2024/09/19ベルギーに本社を置くUCBのジャンークリストフ・テリエCEOは9月18日に開いた来日記者会見で、今後10年間の同社の成長ドライバーとして期待を寄せる主力製品で、「初めて日本で他の地域と同じスピードで上市を達成できたことを非常に誇りに思っている」と述べた。