2024/09/17厚生労働省は9月13日、Meiji Seika ファルマのオミクロン株JN.1系統対応の新型コロナワクチン・コスタイベ筋注用を一変承認した。
2024/09/13厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課は9月12日の厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会に、「医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議(安定確保会議)」での議論を報告した。
2024/09/13厚生労働省の薬事審議会・医薬品第二部会は9月12日、ギリアド・サイエンシズのトリプルネガティブ乳がんに対する抗TROP2抗体薬物複合体(ADC)・トロデルビ点滴静注用200mg(一般名:サシツズマブ ゴビテカン(遺伝子組換え))の承認の可否を審議し、承認を了承した。
2024/09/13バイタルケーエスケー・ホールディングス(HD)は9月12日、投資ファンド「マーキュリア・サプライチェーン投資事業有限責任組合」と出資契約を締結したと発表した。
2024/09/13大正製薬は9月12日、オレキシン受容体拮抗薬・ボルノレキサント水和物(一般名、開発コード:TS-142)について、不眠症を対象疾患に承認申請したと発表した。
2024/09/13小野薬品とブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)は9月12日、がん免疫療法薬の抗PD-1抗体・オプジーボ点滴静注と抗CTLA-4抗体・ヤーボイ点滴静注液との併用療法に、「治癒切除不能な進行・再発の高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸がん」の効能・効果を追加する一変申請を行ったと発表した。
2024/09/12中医協総会は9月11日、新型コロナ治療薬・パキロビッドの費用対効果評価について、オミクロン株流行下での評価を行った臨床試験の結果が出るまでの間、分析を中断することを了承した
2024/09/12大塚製薬は9月10日、ジョリーグッド社と共同開発した「認知症ケア支援VR」の提供を開始すると発表した。
2024/09/12AGCとメディネットは9月11日、細胞治療CDMO事業で戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。
2024/09/12KMバイオロジクスは9月10日、フランスのOsivax SAS(オシバックス)社と、同社が開発するユニバーサルインフルエンザワクチン候補群の日本での開発、製造、販売に関する独占的ライセンスを行使するオプション契約を締結したと発表した。