【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

三重大汚職事件・元教授側が上告 「判決は疑問が多い」と代理人 名古屋高裁判決を不服として最高裁に

2023/11/02三重大学医学部附属病院への医薬品や医療機器の納入に便宜を図る見返りに、小野薬品などから現金を受け取ったなどとして、第三者供賄と詐欺の罪に問われた同病院臨床麻酔部元教授・亀井政孝被告の代理人は11月2日、懲役2年6月、執行猶予4年とした1審の津地裁判決を支持し、被告側の控訴を棄却した名古屋高裁の判決を不服として、最高裁に上告した。

財務省主計局 診療所の初・再診料引下げで「診療報酬本体はマイナス改定を」 処遇改善への対応は可能

2023/11/02財務省主計局は11月1日の財政制度等審議会財政制度分科会に、2024年度診療報酬改定について、「診療所の報酬単価を引下げること等により、現場従事者の処遇改善等の課題に対応しつつ診療報酬本体をマイナス改定とすることが妥当」と提案した。

岸田首相 医療、介護、福祉分野の「物価高対策、賃上げは重要な課題」総合経済対策で必要な対応検討へ

2023/11/02岸田文雄首相は11月1日の参院予算委員会で、「現下の物価高騰の状況、さらには他分野等での賃上げの状況を考えると、医療・介護・福祉分野における物価高騰対策、そして賃上げは重要な課題である」と強調した。

アステラス製薬・岡村社長CEO 9月発売のIZERVAY ピーク時売上2000~4000億円 利益貢献は26年度

2023/11/02アステラス製薬の岡村直樹代表取締役社長CEOは11月1日の23年度第2四半期決算説明会で、5月に買収した米アイベリック・バイオ社の開発品で、9月に米国で発売したIZERVAYについて、「期待に沿った立ち上がり」と報告した。

田辺三菱製薬 23年度通期予想を上方修正 ALS治療薬ラジカヴァの海外売上好調で

2023/11/02三菱ケミカルグループは11月1日の2023年度第2四半期決算説明会で、ヘルスケアセグメントの医薬品事業(田辺三菱製薬)の23年度通期売上高を、期初予想から475億円上方修正し、4360億円になる見通しだと発表した。

小野薬品・相良社長 売上予想を5000億円に上方修正 フォシーガ「極めて順調」、AZからの和解金計上も

2023/11/02小野薬品の相良暁代表取締役社長は11月1日、2023年度第2四半期決算説明会に臨み、23年度の売上収益について、期初計画から250億円増となる5000億円に上方修正したと発表した。

持田製薬 不眠症治療薬ダリドレキサントの販売提携契約を締結 塩野義製薬と

2023/11/02持田製薬と塩野義製薬は11月1日、不眠症治療薬ダリドレキサント(一般名、開発コード:ACT-541468)について、日本国内での販売提携契約を締結したと発表した。

塩野義製薬 米Apnimed社と合弁会社設立 閉塞性睡眠時無呼吸症など睡眠障害の課題解決へ

2023/11/02塩野義製薬は11月1日、米国の製薬企業Apnimed社と、睡眠障害における課題解決を目的とした合弁会社「Shionogi-Apnimed Sleep Science, LLC」を米国マサチューセッツ州に設立することで合意したと発表した。

大塚製薬 レキサルティで「アルツハイマー型認知症に伴うアジテーション」の効能追加を申請

2023/11/02大塚製薬は10月31日、抗精神病薬・レキサルティ(一般名:ブレクスピプラゾール)について、アルツハイマー型認知症に伴うアジテーションの効能追加を申請したと発表した。

塩野義製薬・手代木社長 特別早期退職プログラムに301人応募は「想定の範囲」 今後は海外人材を強化

2023/11/01塩野義製薬の手代木功代表取締役会長兼社長CEOは10月31日の2023年度上期決算説明会で、特別早期退職プログラムに301人が応募しことに触れ、「元々200人から350人の間ぐらいで来るかなと思っていた。想定の範囲と考えている」と述べた。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー