2023/06/29メルクバイオファーマとファイザーは6月27日、がん免疫療法薬の抗PD-L1抗体・バベンチオ点滴静注200mg(一般名:アベルマブ(遺伝子組換え))の日本でのコ・プロモーションについて、6月末日をもって終了すると発表した。
2023/06/28中外製薬は6月27日、米ボストンエリアにコーポレートベンチャーキャピタル「Chugai Venture Fund, LLC(仮称)」を年内に設立すると発表した。
2023/06/28厚労省は6月27日、幹部人事を発表、内示した。医薬・生活衛生局長に城克文大臣官房医薬産業振興・医療情報審議官が就く。
2023/06/28政府は6月27日の閣議で、財務省主計局の一松旬主計官を内閣総理大臣秘書官に起用する人事を決定した。
2023/06/28Meiji Seika ファルマは6月27日、選択的ROCK2阻害薬・ベルモスジルメシル酸塩(一般名、開発コード:ME3208)について、造血幹細胞移植後の慢性移植片対宿主病(慢性GVHD)を対象疾患に承認申請したと発表した。
2023/06/28ユーシービー(UCB)ジャパンは6月27日、抗てんかん薬・フィンテプラ(一般名:フェンフルラミン塩酸塩)について、レノックス・ガストー症候群に伴うてんかん発作の適応追加を一変申請したと発表した。
2023/06/27厚労省の「医療用医薬品の流通の改善に関する懇談会」は6月26日、「医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守すべきガイドライン」の強化に向けて検討に入った。
2023/06/27国立がん研究センター中央病院は6月26日の記者会見で、希少がんを対象とした医師主導治験をフルリモートのオンライン治験(DCT:分散型臨床試験)で実施すると発表した。
2023/06/27国立がん研究センターは6月26日、タイ保健省医療サービス局と国境を越えたオンライン治験推進に関する協力覚書を締結したと発表した。
2023/06/27厚生労働省は6月26日、新医薬品など16製品を承認した。