2022/12/09国立がん研究センターは12月9日、2021年に新規にがんの診断や治療を受けた人(以下、登録数)の院内がん登録全国集計結果の速報値を発表した。
2022/12/09ユーシービージャパンは12月8日、補体第5成分(C5)阻害薬・ジルコプランナトリウムについて、抗アセチルコリン受容体(AChR)抗体陽性の全身型重症筋無力症(gMG)を対象疾患に承認申請したと発表した。
2022/12/09急性期医療プラットフォームを全国各地の中核病院に提供するTXP Medical(東京都千代田区、園生智弘代表)は12月7日、同プラットフォームの導入病院の各種データを統合し、製薬企業など向けにリアルワールドデータ(RWD)解析サービスの提供を開始したと発表した。
2022/12/08厚生労働省は12月8日、2022年12月の後発品の薬価基準追補収載を官報告示した。
2022/12/08中医協薬価専門部会が12月7日開かれ、日米欧製薬3団体からヒアリングを行った。
2022/12/08帝人ファーマは12月7日、うつ病患者向けに開発中の治療用VRを用いた特定臨床研究を開始すると明らかにした。
2022/12/08ヘルスケア産業プラットフォームは12月7日、城克文医薬産業振興・医療情報審議官宛てに、「緊急的かつ一時的な対応として、中間年改定の実施を見送っていただくよう、改めて強く要請する」とした要請書を提出した。
2022/12/07インタラクティブソリューションズは12月6日、オンライン面談でのMRの営業対話力を鍛える自主トレアプリ「iRolePlay(アイロールプレイ)」の提供を開始したと発表した。
2022/12/07協和キリンは12月6日、米MEI Pharmaと共同開発を進めていたB細胞悪性腫瘍治療薬候補・ザンデリシブの日本以外での開発を中止すると発表した。
2022/12/07サンドは12月6日、同社およびサンドファーマの岩本紳吾代表取締役社長が今月末で退任し、後任に中国と日本の事業開発部門責任者のフランシス・ヴァイラント氏が就任すると発表した。