【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

エーザイ・小川臨床開発部長 レカネマブ治験の死亡例「リスク因子があり薬剤に起因しない」

2022/12/01エーザイのAlzheimer's Disease and Brain Health日本・アジア臨床開発の小川智雄部長(理事)は11月30日、アルツハイマー病治療薬候補・レカネマブの継続投与試験において脳出血による死亡が2例報告されたことについて、「いずれも重大な合併症および大出血や死亡の一因となる抗凝固薬使用などのリスク因子を有していたため、レカネマブに起因する死亡ではないと評価した」との見解を示した。

ソフトバンク子会社 個人向けオンライン診療サービスを開始 「HELPO」のサービス拡大

2022/12/01ソフトバンクの子会社・ヘルステックベンチャーのヘルスケアテクノロジーズは12月1日から、健康医療相談からオンライン診療までを一気通貫で提供するヘルスケアアプリ「HELPO」の個人向けサービスを開始する。

新型コロナの類型見直しで日医・松本会長「議論開始には賛成」 独自の類型の必要性も

2022/12/01日本医師会の松本吉郎会長は11月30日の定例記者会見で、新型コロナの感染症法上の位置づけの見直しについて、「議論を開始することについては賛成しているが、まだ感染拡大する時期で急速に改めていくということについては危惧を感じている」との見解を示した。

Meiji Seikaファルマ Huya Japanから抗がん剤・ハイヤスタ錠の製造販売承認を承継

2022/12/01Meiji Seikaファルマは11月30日、抗がん剤・ハイヤスタ錠10mg(一般名:ツシジノスタット)について、日本における製造販売承認をHuya Japan社から同日付で承継したと発表した。

ノバルティス ファーマ 乾癬治療薬・コセンティクス300mgペン製剤を発売

2022/12/01ノバルティス ファーマは11月30日、乾癬治療薬・コセンティクス皮下注の300mgペン製剤を発売した。

患者さんの笑顔から幸せを分けてもらっている

眼科医 服部 匡志 さん
2022/12/01この11月30日にフィリピンのマニラで、「アジアのノーベル賞」とも呼ばれるラモン・マグサイサイ賞の授賞式が行われた。今年のマグサイサイ賞の受賞者の1人が眼科医の服部匡志さんだ。

サイエンスを通じて患者さんの人生に違いをもたらす

BMS研究開発本部長 杉田真氏
2022/12/01「我々は、サイエンスを通じて患者さんの人生に違いをもたらすことが可能な疾患領域に対してサイエンスでアプローチするということに会社として注力している」―。ブリストル・マイヤーズ スクイブ研究開発本部の杉田真本部長は熱く語る。

世界経済の激変と製薬産業のこれから

2022/12/01世界経済情勢の変化は少なからず製薬産業に影響している。研究開発費や原材料価格の高騰に伴うコスト増は企業の収益構造に変化を与えている。

2030年前後を見据えたビジネス変革を

コロナ禍で始まった変革 更なる加速へ
2022/12/01世界的な物価高、エネルギー価格高騰、円安など社会経済の動向が日々刻々と変化している。国民皆保険制度の枠内でビジネス展開してきた製薬産業だけに、保護的なイメージが強く、景気にあまり左右されないことが強みとされてきた。

安定供給をベースとしたビジネス変革の時迫る

GE企業が歩むべきビジネス転換の方向性
2022/12/01薬価に対する製造原価率が80%超の品目数は3割、60%超の品目数は5割――。毎年薬価改定の導入に加え、物価高騰や為替変動により、ジェネリックビジネスを取り巻く環境は厳しさを増している。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー