2022/12/07米国研究製薬工業協会(PhRMA)は12月6日、次期在日執行委員会委員長に、日本イーライリリー代表取締役社長のシモーネ・トムセン氏が就任すると発表した。
2022/12/07小野薬品は12月6日、米・Equillium社と抗CD6抗体「itolizumab」の開発・商業化に関する独占的オプション権付アセット買収契約を締結したと発表した。
2022/12/07協和キリンは12月6日、持続型G-CSF製剤・ジーラスタの自動投与デバイスとなる「ジーラスタ皮下注3.6mgボディーポッド」を発売した。
2022/12/07厚生労働省医薬・生活衛生局は12月5日、Ca拮抗薬・アムロジピンベシル酸塩とニフェジピンについて、妊婦又は妊娠している可能性のある女性への投与禁忌を削除するよう添付文書改訂を指示した。
2022/12/06日本製薬団体連合会(日薬連)安定確保委員会は12月5日、医薬品の供給状況について、「通常出荷」が7割にとどまるとのアンケート結果を公表した。
2022/12/06国立循環器病研究センターは12月5日、心不全の入院患者に対する外来心臓リハビリテーションの施行は心不全再入院を減少させ、1年後の心不全薬物治療の継続割合が高まるとの研究結果を報告した。
2022/12/06バクスター日本法人は12月5日、河野行成氏が11月1日付で社長に就任したと発表した。
2022/12/06MSDは12月5日、がん免疫療法薬の抗PD-1抗体・キイトルーダ点滴静注について、再発又は難治性の原発性縦隔大細胞型B細胞リンパ腫(PMBCL)の単剤療法を一変申請したと発表した。
2022/12/06エムスリーは12月5日、欧州法人M3 Medical Holdingsを通じ、英国National Health Service(NHS)向けに海外からの医師リクルーティング支援事業を行う英国Remedium社を買収したと発表した。