【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

協和キリン ルミセフで掌蹠膿疱症の適応追加を申請

2022/09/16協和キリンは9月15日、ヒト型抗ヒトIL-17受容体Aモノクローナル抗体製剤・ルミセフ皮下注(一般名:ブロダルマブ(遺伝子組換え))について、掌蹠膿疱症の適応追加を一変申請したと発表した。

あゆみ製薬 エタネルセプトBS「MA」の限定出荷を継続 既採用先も新規患者への処方控えるよう要請

2022/09/16あゆみ製薬は9月15日、「エタネルセプトBS「MA」限定出荷のお知らせ(第2報)」を医療関係者に公表した。

経済財政諮問会議 物価高騰を織り込んだ経済対策で議論スタート 医療DXやインセンティブ改革も視野

2022/09/15政府の経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)は9月14日、22年後半の重点課題とマクロ経済運営について議論した。

モデルナ・バンセルCEO mRNA製造施設、日本で建設検討 年1回投与型新型コロナワクチンの開発も

2022/09/15米モデルナのステファン・バンセルCEOは9月14日、東京都内で記者会見し、新型コロナワクチンなどを生産するmRNA製造施設を日本に建設することを検討していると述べた。

日医・松本会長 診療報酬上の新型コロナ特例延長を 継続的な財政支援が医療提供体制構築の「後ろ盾」

2022/09/15日本医師会の松本吉郎会長は9月14日の定例会見で、9月末で期限を迎える新型コロナの特例措置について、「次の波への対策として不可欠で、延長が必要だ」と述べた。

「中医協には医療制度を正しく機能させる役割も」 退任挨拶で診療側・城守委員 中医協の存在意義に一石

2022/09/159月末で中医協委員を退任予定の診療側の城守国斗委員(日本医師会常任理事)は9月14日の中医協総会で挨拶し、「中医協は単に財源配分を決定するだけではなく、医政局等で策定された医療制度を正しく機能させるという大変重要な役割も担っている」と自身の考えを示した。

参天製薬・伊藤新社長「再成長の道筋を作ることが私の責務」 グローバルにも多くの機会が

2022/09/14参天製薬の伊藤毅新代表取締役社長兼CEOは9月13日のカンファレンスコールで、「再成長の道筋を作ることが私の責務であり、また私にできることだ」と語った。

エーザイ AD治療薬候補・レカネマブ 22年度中の日米欧フル承認申請へ「順調に進行」

2022/09/14エーザイは9月13日、「エーザイR&Dベーシック説明会」を開き、早期アルツハイマー病(AD)治療薬候補・レカネマブの2022年度中の日米欧フル承認申請に向けて「順調に進行」していると説明した。

IQVIA・ジャパン DCT支援の「サイトオペレーション事業」立ち上げ 治験空洞化やドラッグ・ラグ防ぐ

2022/09/14IQVIAジャパンは9月13日のメディアセミナーで、社内にDCT(分散化臨床試験)を支援する「サイトオペレーション事業」を立ち上げ、新サービスを開始したと公表した。

興和 高脂血症治療薬・パルモディアの徐放性製剤を承認申請 1日1回投与

2022/09/14興和は9月12日、高脂血症治療薬・パルモディア錠(一般名:ペマフィブラート)の徐放性製剤を承認申請したと発表した。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー