2022/09/29厚生労働省は9月28日、ファイザーが申請している6カ月~4歳用の新型コロナワクチン「コミナティ筋注6カ月~4歳用」について、10月5日開催予定の薬食審・医薬品第二部会で特例承認することの可否を審議すると発表した。
2022/09/29エムスリーは9月28日、健康診断の補助・運営業務を行う「臨海メディカルサービス」を子会社化したと発表した。
2022/09/28エーザイの内藤晴夫代表執行役CEOは9月28日、抗アミロイドβ(Aβ)プロトフィブリル抗体「レカネマブ」の早期アルツハイマー病患者を対象としたグローバル大規模臨床第3相試験「CLARITY AD」で主要評価項目を達成したと発表した。
2022/09/28薬価流通政策研究会・くすり未来塾は9月27日、ドラッグ・ラグ、ドラッグ・ロス懸念を解消するための方策として、“企業届出価格承認制度”の導入を提案した。
2022/09/28アステラス製薬は9月27日、メタバースを使った医師向けWebシンポジウムの運用を8月から開始したと発表した。
2022/09/28フェリング・ファーマの津村重吾社長CEOは9月27日、本誌インタビューに応じ、社内組織をリプロダクティブ・ヘルス(不妊症と産婦人科)とスペシャリティの2つの事業部制に再編したことを明らかにした。
2022/09/28帝人、ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)、三井不動産、国立がん研究センターの4者は9月27日、「再生医療プラットフォーム」を柏の葉スマートシティ(千葉県柏市)に共同で構築する契約を締結し、シーズ保有者に対する支援をスタートさせたと発表した。
2022/09/28シミック・アッシュフィールドは9月27日、MR向けオンライン面談トレーニング動画を無料公開したと発表した。
基礎的な学習によってMRの価値を向上
2022/09/27シミック・アッシュフィールド株式会社は、これまで延べ5000名以上のMRに実施/提供してきたオンライン面談トレーニングの内容を約30分の動画コンテンツにまとめ上げ、9月27日から登録不要・無料で一般公開する。
2022/09/27新規の片頭痛の急性期治療薬・レイボーが7月に、「MR活動」によって医師に想起された製品ランキングで一気に2位に入った。