【MixOnline】記事一覧2

スキルアップ/キャリアアップ

社内招聘型営業のリスク
宮本研医師が語る

社内招聘型営業のリスク

2019/07/31
私がMR向けのスキル系研修を開始したきっかけは、15年ほど前に某社営業所で「高血圧の社内勉強会」に招聘されたことであった。
MR数2500人超減少の 次の事態に備えよ
Z360コンサルティング 柿崎 大司

MR数2500人超減少の 次の事態に備えよ

2019/07/31
他産業が人手不足の状態にもかかわらず、医薬品産業では早期退職制度の実施が増えている。業績がまだ好調のうちに人員を適正化し、新たなビジネスモデルを構築する動きである。
業務記録は、悪魔の証明?
海外文献サービス 佐藤 龍太郎

業務記録は、悪魔の証明?

2019/07/31
Hi! 面談後、すぐに何を説明し、何を質問されたか、メモってますか?
日本イーライリリー 渡会理恵さん 現場の先生方からの学びを糧に

日本イーライリリー 渡会理恵さん 現場の先生方からの学びを糧に

2019/07/31
このMRがいて、うまくいった、助かった──そんな印象に残ったMRを、毎回異なる病院薬剤部長に推薦してもらい、紹介するこのコーナー。今回の日本イーライリリーの渡会理恵さんは、2014年に薬学部を卒業後(薬剤師)に入社、福岡県の久留米の担当を経て、18年4月から神奈川県横浜市の鶴見区、港北区を担当しています。
日報の書き方、おしえて!
販売情報提供活動GL施行

日報の書き方、おしえて!

2019/07/31
販売情報提供活動ガイドライン施行で、日報の書き方に注意するように所長から言われました。何かアドバイスをください。
まだまだ絶えない不適切なMR活動
Oncology MR Training Project 高橋 洋明

まだまだ絶えない不適切なMR活動

2019/07/31
MRと後輩MRが販売情報提供活動ガイドライン(GL)を読み直しながら、不適切なMR活動について話し合っています。
第36回 MRが変革期を生き残り、活躍するためのたった1つのフレームワーク

第36回 MRが変革期を生き残り、活躍するためのたった1つのフレームワーク

2019/07/26
質問です! MRが今の変革期を生き残り、さらに次に時代で活躍するために、最も大切なスキルを1つだけ教えください。
世界中の企業を畏怖させているアマゾンの問題解決法に学ぼう

世界中の企業を畏怖させているアマゾンの問題解決法に学ぼう

2019/07/22
あなたがアマゾンを利用していようと、していなかろうと、それは関係ない。世界中のあらゆる業種の企業から畏怖されているということは、アマゾンが隔絶した実力を備えた企業ということを証明している。
第7回 involve ~:~を伴う

第7回 involve ~:~を伴う

2019/07/22
involveは、受動態の形でbe involved with (in) ~「~に関与する、~に加わる」と覚えている方が多いかも知れません。しかしこの動詞には「~を伴う」や「~を含む」、「必要とする」、「~を巻き込む」などの意味があり、特に文書では“物やこと”を主語として、これらの意味で使用されることが多いです。
出産・育児とキャリア両立
ファイザー 西澤枝里華さん

出産・育児とキャリア両立

2019/06/30
「女性として出産や育児を経験しながら、継続してキャリアを築きたい」。ファイザーでMRとして働く西澤枝里華さんは、そうした思いを抱いて同社に入社した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー