本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
持田製薬 24年3月期決算 レクサプロの後発品浸透で減収・2ケタ減益 円安による原価高騰の影響も
2024/05/14
持田製薬の2024年3月期決算は、売上高が前年同期比0.4%減の1028億8500万円、営業利益は31.8%減の58億200万円の減収減益となった。
ニュース
セルトリオン日本法人・キム社長 BS5剤導入で計11製品展開へ 国内生産拠点やMR含む人員拡充に意欲
2024/05/13
セルトリオン・ヘルスケア・ジャパンのキム・ホウン代表取締役社長は5月9日、韓国・仁川市のセルトリオン本社で本誌インタビューに応じ、リツキサンのバイオシミラー(BS)など開発中の2剤に加え、アクテムラやプラリアなどBS5剤を日本市場で展開したい考えを明らかにした。
ニュース
明治HD・新中計 医薬品事業を強化 安定供給や感染症対策で「社会課題解決型企業」に 3年で8件申請へ
2024/05/13
明治ホールディングス(HD)は5月10日、2026年度まで3か年の新中期経営計画を発表した。
ニュース
日本新薬・中井社長 「25年度以降再び成長軌道に乗せる」 24年度はビダーザ後発品参入影響強く
2024/05/13
ニュース
厚労省 薬価削除プロセスの簡素化「過去5年間の平均シェア3%以下」が対象に
2024/05/13
ニュース
日本調剤・笠井新社長 「人的資本経営、さらに推し進める」 敷地内薬局は今年度以降出店せず
2024/05/13
ニュース
武田薬品のCMV感染症薬など新薬9製品を審議へ 塩野義製薬のコロナワクチンも 5月24日の第二部会で
2024/05/13
厚生労働省は5月24日に薬事審議会・医薬品第二部会を開き、武田薬品の臓器移植におけるサイトメガロウイルス(CMV)感染症を対象疾患とするpUL97キナーゼ阻害薬・リブテンシティ錠(一般名:マリバビル)など新薬9製品の承認の可否を審議する。
ニュース
武田薬品 事業構造再編で24年度に1400億円 「人員削減」も 23年度決算は営業利益56%減
2024/05/10
ニュース
小野薬品・相良会長 国内売上が「下がっていくリスクある」 製品価値最大化と積極的な製品導入で対応
2024/05/10
小野薬品の相良暁代表取締役会長CEOは5月9日、2023年度(24年3月期)決算説明会に臨み、国内売上が24年度以降に「下がっていくリスクがある」と述べ、主要製品の価値最大化とともに製品導入に積極的に取り組んでいく考えを示した。
ニュース
住友ファーマ フロンティア事業を分割、完全子会社FrontActに承継へ 機動的な経営判断と運営を期待
2024/05/10
住友ファーマは5月9日、医薬品以外の新たなヘルスケアソリューションの研究開発と事業化を進めているフロンティア事業を分割し、4月に設立した完全子会社・FrontActに承継させること(以下、吸収分割)を決議したと発表した。
前へ
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
厚労省・後発品承認 初後発は6成分 フォシーガ後発品に3社、適応は2型糖尿病のみ 先発にないOD錠も
2
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で
3
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務
4
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
5
新薬8製品が薬価収載 再発又は難治性の多発性骨髄腫治療薬・タービーは即日発売
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る