【MixOnline】記事一覧2
厚労省・後発品承認 初後発は4成分、全てにAG ブリディオン後発品に7社16品目

厚労省・後発品承認 初後発は4成分、全てにAG ブリディオン後発品に7社16品目

2024/02/16
厚生労働省は2月15日、後発医薬品として16成分74品目を承認した。
エーザイと日本メダック 抗リウマチ薬・メトジェクトでペン型自動注入器注射剤の承認取得

エーザイと日本メダック 抗リウマチ薬・メトジェクトでペン型自動注入器注射剤の承認取得

2024/02/16
エーザイと日本メダックは2月15日、抗リウマチ薬・メトジェクト皮下注(一般名:メトトレキサート)の剤形追加として、ペン型自動注入器注射剤「メトジェクト皮下注ペン」の承認を取得したと発表した。
VEGF阻害薬の「重大な副作用」に「動脈乖離」を追記 添付文書改訂

VEGF阻害薬の「重大な副作用」に「動脈乖離」を追記 添付文書改訂

2024/02/16
レンビマなどVEGF経路の阻害作用を有する薬剤の「重大な副作用」に「動脈乖離」を追記するなど、15成分の添付文書が改訂された。
武田薬品 皮下注用人免疫グロブリン・遺伝子組換えヒトヒアルロニダーゼ組み合わせ製剤を承認申請

武田薬品 皮下注用人免疫グロブリン・遺伝子組換えヒトヒアルロニダーゼ組み合わせ製剤を承認申請

2024/02/16
武田薬品は2月14日、皮下注用人免疫グロブリン・遺伝子組換えヒトヒアルロニダーゼ組み合わせ製剤「TAK-771」(開発コード)について、「無又は低ガンマグロブリン血症」を予定適応に承認申請したと発表した。
中外製薬の皮下投与PNH治療薬・ピアスカイなど7製品を審議へ 2月29日の薬食審・第一部会で

中外製薬の皮下投与PNH治療薬・ピアスカイなど7製品を審議へ 2月29日の薬食審・第一部会で

2024/02/16
厚生労働省は2月29日に薬食審・医薬品第一部会を開き、中外製薬の皮下投与の発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)治療薬・ピアスカイ注(一般名:クロバリマブ(遺伝子組換え))など新薬7製品の承認可否を審議する。
24年度薬価制度改革 日医・松本会長「創薬力向上や安定供給に向けた製薬業界・企業動向を注視」

24年度薬価制度改革 日医・松本会長「創薬力向上や安定供給に向けた製薬業界・企業動向を注視」

2024/02/15
2024年度薬価制度改革をめぐり、「製薬企業の対応」を踏まえた効果検証の必要性を指摘する声があがっている。
GSK・リレット社長 26年までに年平均成長率「6%目指す」 23年は11%増収、帯状疱疹ワクチン等好調

GSK・リレット社長 26年までに年平均成長率「6%目指す」 23年は11%増収、帯状疱疹ワクチン等好調

2024/02/15
グラクソ・スミスクライン(GSK)のポール・リレット代表取締役社長は2月14日に開いたメディアセミナーで、「(23年の)GSK日本法人は11%の成長を遂げ、26年までに年平均成長率6%を目指す」と表明した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー