【MixOnline】記事一覧2
FRONTEO エルピクセルと認知症診断支援領域で医療AIソフトウェアの開発始動

FRONTEO エルピクセルと認知症診断支援領域で医療AIソフトウェアの開発始動

2021/03/17
FRONTEOは3月16日、エルピクセルと認知症診断支援領域の医療AIソフトウェアの開発に向け、共同研究を開始したことを発表した。
武田薬品 HAE発作抑制薬ラナデルマブを承認申請

武田薬品 HAE発作抑制薬ラナデルマブを承認申請

2021/03/16
武田薬品は3月12日、遺伝性血管性浮腫(HAE)発作を抑制する完全ヒト型抗ヒト血漿カリクレインモノクローナル抗体・ラナデルマブ(一般名)を日本で承認申請したと発表した。
マルホ 頭皮トラブルで意識調査 7割が頭皮のかゆみを訴え 睡眠への影響などQOL低下も

マルホ 頭皮トラブルで意識調査 7割が頭皮のかゆみを訴え 睡眠への影響などQOL低下も

2021/03/16
マルホは3月15日、頭部の痒み/湿疹・皮膚炎に関するオンラインプレスセミナーを開催した。
武田薬品 次期JPBUプレジデントに4月1日付で古田未来乃氏 岩﨑氏は日本管掌の取締役として留任

武田薬品 次期JPBUプレジデントに4月1日付で古田未来乃氏 岩﨑氏は日本管掌の取締役として留任

2021/03/15
武田薬品は3月15日、現ジャパンファーマビジネス ユニット(JPBU)プレジデントの岩﨑真人氏が退任し、後任に現コーポレート・ストラテジーオフィサーおよびチーフオブスタッフの古田未来乃氏が4月1日付で就任する人事を発表した。
三和化学 営業本部に「デジタル営業推進部」を新設 リアル+デジタルのHybrid型MRでスタイル確立へ

三和化学 営業本部に「デジタル営業推進部」を新設 リアル+デジタルのHybrid型MRでスタイル確立へ

2021/03/15
三和化学は3月12日、リアルとデジタルを融合させたHybrid型MRの育成を目的とした「デジタル営業推進部」を営業本部に新設すると発表した。
協和キリン 持続型G-CSF製剤ジーラスタ 同種末梢血幹細胞移植に係る適応追加を一変申請

協和キリン 持続型G-CSF製剤ジーラスタ 同種末梢血幹細胞移植に係る適応追加を一変申請

2021/03/15
協和キリンは3月12日、持続型G-CSF製剤ジーラスタ(一般名:ペグフィルグラスチム(遺伝子組換え))について、「同種末梢血幹細胞移植のための造血幹細胞の末梢血中への動員」に関する適応を追加する一変申請を行ったと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー