本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
アステラス製薬 SGLT2阻害薬スーグラ、「1型糖尿病」の適応追加申請
2018/01/12
アステラス製薬と寿製薬は1月11日、共同開発したSGLT2阻害薬スーグラ錠(一般名:イプラグリフロジン L-プロリン)の効能・効果に「1型糖尿病」を追加する承認申請を日本で行ったと発表した。
ニュース
厚労省 「未妥結減算」で単品単価契約率の報告求める 中医協総会
2018/01/11
ニュース
中医協総会 かかりつけ医機能を初診時に加算で評価へ 機能分化、病診連携を後押し
2018/01/11
ニュース
ファイザーと丸石 α2作動性鎮静剤プレセデックスで小児適応を申請
2018/01/11
ファイザーと丸石製薬はこのほど、共同開発・共同販売しているα作動性鎮静剤プレセデックス静注液200μg(一般名:デクスメデトミジン塩酸塩)について、小児に対する用法・用量を追加する一部変更承認申請を行ったとそれぞれ発表した。
ニュース
DeNAと旭化成ファーマ、塩野義製薬 AI創薬で共同研究 実現可能性を検証
2018/01/11
ディー・エヌ・エー(DeNA)とDeNAライフサイエンスは1月10日、旭化成ファーマと塩野義製薬が所有する化合物情報(構造式および特性情報)を用いて、AI創薬の実現可能性を技術的に検証する共同研究を開始したと発表した。
ニュース
東薬工・内藤会長 薬価制度改革案は「極めて遺憾」 イノベーションの推進不十分
2018/01/10
東京医薬品工業協会などによる恒例の薬業四団体新年賀詞交歓会が1月9日、業界ほか行政の関係者など約780人の参加を得て、東京都内のザ・プリンスパークタワーで開かれた。
ニュース
エーザイとバイオジェン 多発性硬化症治療薬3製品、日本での共同販促を開始
2018/01/10
エーザイとバイオジェン・ジャパンは1月9日、バイオジェンが日本で製造販売している多発性硬化症治療薬のテクフィデラ(一般名:フマル酸ジメチル)、タイサブリ(同ナタリズマブ(遺伝子組換え))、アボネックス(同インターフェロンベーター1a(遺伝子組換え))の3製品について、同日から共同販促を始めたと発表した。
ニュース
【World Topics】新年の誓いはダイエット
2018/01/10
10月末のハロウィーン・パーティに始まり、11月の感謝祭、12月のクリスマス、忘年会から新年会へと2ヶ月以上続米国のホリデー・シーズン。
ニュース
GSK日本法人 新社長にポール・リレット氏内定 菊池前社長の突然の退任受け
2018/01/10
グラクソ・スミスクライン(GSK)は1月9日、英本社がカナダ法人社長のポール・リレット氏を同日付で新たな日本法人社長に任命したと発表した。
ニュース
AABP 再発・難治性のB細胞性急性リンパ性白血病治療薬ブリナツモマブを日本で承認申請
2018/01/10
アステラス・アムジェン・バイオファーマ(AABP)とアステラス製薬は1月9日、日本で共同開発したT細胞誘導(BiTE)抗体製剤ブリナツモマブ(遺伝子組換え)について、AABPが再発または難治性のB細胞性急性リンパ性白血病(ALL)治療薬として承認申請したと発表した。
前へ
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
2
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
3
新薬5製品承認へ 不眠症薬・ボルズィ、運転に係る注意喚起内容の確認が承認の前提に 薬事審第一部会
4
エーザイ・内藤COO レカネマブ「デマンド拡大に向け大きなうねりが進行」SC-AI維持療法は重要な一手
5
投資ファンド・アドバンテッジパートナーズ 日本調剤の買収発表 8月1日からTOB開始 上場廃止へ
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る