本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
PhRMA 世界で開発中の新薬の74%にファースト・イン・クラスの可能性
2017/07/24
米国研究製薬工業協会(PhRMA)は、世界で臨床開発段階にある医薬品9404プロジェクトの74%が、新たなアプローチによる治療選択肢となるファースト・イン・クラス(画期的新薬)の医薬品になる可能性があるとの報告書をまとめた。
ニュース
JCRと帝人 急性期脳梗塞適応の再生医療等製品を共同開発 発症後数日内投与でも効果期待
2017/07/24
JCRファーマと帝人はこのほど、日本国内における急性期脳梗塞を適応症とする再生医療等製品(開発番号:「JTR-161」)の共同開発契約と実施許諾契約を締結したと発表した。
ニュース
第一三共 研究者主導臨床研究 ウェブサイトで公募へ 透明性を確保
2017/07/21
第一三共は7月20日、日本国内の大学・公的研究機関の研究者を対象に、研究者主導臨床研究の公募をウェブサイトを通じて実施すると発表した。
ニュース
情報処理推進機構 「AI白書2017」を刊行 医療・健康・介護領域の課題の指摘も
2017/07/21
独立行政法人情報処理推進機構は7月20日、「AI白書2017」を刊行したと発表した。
ニュース
第1回バイオインダストリー大賞に本庶・京大名誉教授 抗PD-1抗体オプジーボにつながる研究で
2017/07/21
バイオインダストリー協会は、バイオ産業の発展に大きく貢献した研究者を表彰する「バイオインダストリー大賞」を創設し、第1回受賞者は本庶佑・京都大学名誉教授に決定したと発表した。
ニュース
富士フイルム アルツハイマー型認知症治療薬「T-817MA」の米フェーズ2で有効性確認 日本でも開発
2017/07/20
富士フイルムは7月19日、軽度から中等度のアルツハイマー型認知症患者を対象とした「T-817MA」の米国でのフェーズ2で、罹病期間が短い患者群(中央値2.6年以内)での認知機能低下の進行を統計学的有意差をもって抑制したことを確認したと発表した。
ニュース
ノバルティス 先端巨大症等治療薬シグニフォー 「クッシング病」の適応追加を国内申請
2017/07/20
ノバルティスファーマはこのほど、先端巨大症および下垂体性巨人症の治療薬シグニフォーLAR筋注用キット(一般名:パシレオチドパモ酸塩)について、日本でクッシング病の適応追加を申請したと発表した。
ニュース
久光製薬の「HP-3150」 がん疼痛で国内フェーズ3開始
2017/07/20
久光製薬は7月18日、非ステロイド性抗炎症薬 (NSAIDs)を有効成分とする経皮吸収型製剤「HP-3150」のがん疼痛に対する国内フェーズ3を開始したと発表した。
ニュース
薬食審 8月1日に第一部会 5新薬の承認について審議 MSDの高脂血症配合薬など
2017/07/19
厚労省は、8月1日に新薬の承認の可否などを検討する薬食審・医薬品第一部会を開催する。MSDが承認申請したエゼチミブとアトルバスタチンを配合した高脂血症治療薬アトーゼット配合錠など5つの新薬を審議する。
ニュース
興和・三輪社長 高脂血症薬パルモディア TG低下患者の第一選択薬に育成 「従来のフィブラートと違う」
2017/07/19
興和の三輪芳弘社長は7月18日、3日に承認を取得した高脂血症治療薬パルモディア錠0.1mg(一般名:ぺマフィブラート)の記者説明会で、「ポテンシャルは非常に大きい。従来のフィブラート系薬剤とは全く違う新しい薬」と強調した。
前へ
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
第一三共・奥澤社長兼CEO 第5期中計KPI達成に意欲 売上収益は2兆円予測 第6期中計策定に早くも熱視線
2
イオン傘下のウエルシアHDとツルハHD 12月に経営統合へ 日本最大のドラッグストア連合に
3
アステラス製薬・岡村社長 4月からの新体制 患者軸に沿った一気通貫型「アジャイルで機能横断的に」
4
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「診療所の経営状況、大変苦しい」 24年度改定後に著しく悪化
5
財政審 26年度診療報酬改定は診療所に照準「メリハリ」を 機能強化加算の廃止、処方箋料の見直しを
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「診療所の経営状況、大変苦しい」 24年度改定後に著しく悪化
2
サンバイオ株主総会 森社長「上半期中のアクーゴ出荷解除に意欲」 米国事業や資金調達で株主から意見
3
元・タケダMRが語る 2月末退社の吉田氏「MR活動の精度向上こそ医療データの精度アップに」 Active-T
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
【2024年】日本の医療用医薬品市場
3
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
もっと見る