【MixOnline】記事一覧2
アルフレッサHD 石黒会長が「体調不良」で退任 後任は鹿目副会長

アルフレッサHD 石黒会長が「体調不良」で退任 後任は鹿目副会長

2017/12/22
アルフレッサホールディングス(HD)は12月21日、代表取締役会長の石黒傳六氏が同日付で退任したと発表した
卸連 2017年十大ニューストップは薬価制度抜本改革 業界川柳の上位には偽造薬流通問題

卸連 2017年十大ニューストップは薬価制度抜本改革 業界川柳の上位には偽造薬流通問題

2017/12/22
日本医薬品卸売業連合会(卸連)が毎年年末に発表している「業界十大ニュース」「業界川柳ベストテン」が12月20日に発表され、十大ニューストップは「厳しい薬価制度抜本改革がとりまとめられる」だった。
日米欧製薬団体 薬価改革骨子に「不満」表明 欧米はR&D投資先の見直しに言及

日米欧製薬団体 薬価改革骨子に「不満」表明 欧米はR&D投資先の見直しに言及

2017/12/21
日薬連、製薬協、米国研究製薬工業協会(PhRMA)、欧州製薬団体連合会(EFPIA)は12月20日、この日の中医協で薬価制度抜本改革の骨子が了承されたことを受け、それぞれコメントを発表し、新薬創出等加算の見直しに不満を表明した。
GSK・菊池社長 突然の退任、12月末で 就任から9か月

GSK・菊池社長 突然の退任、12月末で 就任から9か月

2017/12/21
グラクソ・スミスクライン(GSK)日本法人の菊池加奈子社長が12月31日付で退任することになった。
厚労省・偽造薬流通防止検討会 未然防止へ流通体制再構築を 薬剤師の役割重視 法改正検討へ

厚労省・偽造薬流通防止検討会 未然防止へ流通体制再構築を 薬剤師の役割重視 法改正検討へ

2017/12/21
厚労省医薬・生活衛生局の「医療用医薬品の偽造品流通防止のための施策のあり方に関する検討会」は12月20日、日本でも偽造医薬品が流通するリスクがあることを前提に、偽造品流通を未然に防ぐため、医薬品流通体制全般を再構築し、管理を強化することを求める最終報告案を大筋でまとめた。
経産省「日本創薬力強化プラン」で97億円確保 麻生財務相がイノベーション推進を指示

経産省「日本創薬力強化プラン」で97億円確保 麻生財務相がイノベーション推進を指示

2017/12/20
経産省は、緊急政策パッケージ「日本創薬力強化プラン」について2018年度経産省予算案で96億6000万円を確保する。早期診断・個別化医療の実現を図る。
ファイザーと武田 関節リウマチ薬ゼルヤンツのコ・プロ終了へ 18年4月からファイザー単独販売

ファイザーと武田 関節リウマチ薬ゼルヤンツのコ・プロ終了へ 18年4月からファイザー単独販売

2017/12/20
ファイザーと武田薬品は12月18日、経口関節リウマチ治療薬ゼルヤンツ錠(一般名:トファシチニブクエン酸)のコ・プロモーション契約を2018年3月末で終了することになったと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー