【MixOnline】記事一覧2
第一三共 がん性疼痛薬フェントステープのGE、救急薬品と商業化

第一三共 がん性疼痛薬フェントステープのGE、救急薬品と商業化

2017/08/08
第一三共は8月7日、救急薬品が承認申請中の中等度~高度のがん性疼痛治療に用いるオピオイド鎮痛薬フェントステープ(一般名:フェンタニルクエン酸塩)の後発医薬品(以下、GE)について、商業化に向けた協業を進めていくと発表した。
ベンチャーのメガカリオン  iPS細胞から血小板製剤の製法確立 国内企業15社と 20年の承認目指す

ベンチャーのメガカリオン iPS細胞から血小板製剤の製法確立 国内企業15社と 20年の承認目指す

2017/08/08
バイオベンチャーのメガカリオン(京都市)は8月7日、ヒトiPS細胞由来血小板製剤の臨床試験用製剤の製法を確立したと発表した。

米FDA AML治療薬Vyxeosを承認 初の2つのタイプの白血病適応

米FDA AML治療薬Vyxeosを承認 初の2つのタイプの白血病適応

2017/08/08
米食品医薬品局(FDA)は8月1日、アイルランド・Jazz Pharmaceuticals社の急性骨髄性白血病(AML)治療薬Vyxeos(シタラビン/ダウノルビシン)を承認した。
東京医科歯科大と国がん 難治性の小児悪性固形腫瘍で医師主導治験を開始 PARP阻害薬オラパリブで

東京医科歯科大と国がん 難治性の小児悪性固形腫瘍で医師主導治験を開始 PARP阻害薬オラパリブで

2017/08/07
国立大学法人東京医科歯科大学医学部附属病院・大学院医歯学総合研究科茨城県小児周産期地域医療学講座の高木正稔准教授らのグループはこのほど、国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院と共同で、難治性の小児悪性固形腫瘍患者を対象とし医師主導治験を開始したと発表した。
メルクセローノ 就労場所を制限せず 新制度導入

メルクセローノ 就労場所を制限せず 新制度導入

2017/08/07
メルクセローノなど日本のメルクグループ企業はこのほど、就労場所に制限のない働き方であるフレキシブルワーク制度を導入したと発表した。
アトピー性皮膚炎 精神的な悩み、患者の4人に1人が医師に伝えず サノフィ調査

アトピー性皮膚炎 精神的な悩み、患者の4人に1人が医師に伝えず サノフィ調査

2017/08/07
サノフィはこのほど、アトピー性皮膚炎患者の4人に1人が、症状による精神的な悩みを医師に伝えられていないとの意識調査結果をまとめた。
厚労省 新たな重大な副作用などで添付文書改訂を指示 抗インフル薬イナビルで呼吸困難など

厚労省 新たな重大な副作用などで添付文書改訂を指示 抗インフル薬イナビルで呼吸困難など

2017/08/04
厚労省医薬・生活衛生局は8月3日、新たな重大な副作用などが判明したことから医療用医薬品4成分の添付文書を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知で指示した。
アステラス 感染性腸炎治療薬フィダキソマイシンを国内承認申請

アステラス 感染性腸炎治療薬フィダキソマイシンを国内承認申請

2017/08/04
アステラス製薬は7月31日、フィダキソマイシン(一般名)について、偽膜性大腸炎を含む感染性腸炎の適応症で日本で承認申請したと発表した。
大日本住友・多田社長 国内営業テコ入れ強化 製品導入とMRの実践力向上策で

大日本住友・多田社長 国内営業テコ入れ強化 製品導入とMRの実践力向上策で

2017/08/04
大日本住友製薬の多田正世社長は8月3日、東京都内で行った記者会見で、長期収載品の売上減少が加速し右肩下がりにある国内営業に対し、テコ入れを強化することを明らかにした。
17年4~6月の国内医療用薬市場は0.8%減 C肝薬の大幅減収で

17年4~6月の国内医療用薬市場は0.8%減 C肝薬の大幅減収で

2017/08/03
クインタイルズIMSは8月2日、2017年第2四半期(4~6月)の国内医療用医薬品市場が薬価ベースで2兆6199億7000万円、前年同期比で0.8%減だったと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー