本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
第一三共・眞鍋社長 国内はフルラインアップで総合的に貢献
2017/04/03
4月1日付で第一三共の代表取締役社長兼COOに就任した眞鍋淳氏は本誌取材に対し、国内についてはオーソライズド・ジェネリック(AG)も含めたフルラインアップで総合的に貢献する方向性を示した。
ニュース
地域医療連携推進法人 相次ぐ“断念” 政省令に不満の声も
2017/04/03
4月2日に施行された“地域医療連携推進法人”だが、当初設立を目指していた医療機関が相次いで断念したことがわかった。
ニュース
エーザイ がん専門MRと“地域連携MR”の連携強化へ組織改編 オンコロジーユニットは解組
2017/04/03
エーザイは3月31日、がん専門MRと、がん以外の製品の情報提供・収集活動を行う“地域連携MR”との連携を強化するため、4月1日付で営業体制を見直すと発表した。
ニュース
医療用薬3製品 新たな効能や剤形の追加など承認
2017/04/03
医療用医薬品3製品が3月30日、新たな効能や剤形の追加などで承認を取得した。
ニュース
アルコンファーマ MR380人体制で業務開始 眼科分野のリーディングカンパニー目指す
2017/04/03
ノバルティスファーマは3月31日、同社の眼科領域事業部と、ノバルティス傘下でアイケア事業を展開する日本アルコンの医薬品事業本部を統合した新会社「アルコンファーマ」(以下、アルコン)が4月1日から業務を開始すると発表した。
ニュース
厚労省 新薬10成分23品目を承認 武田の多発性骨髄腫薬ニンラーロなど
2017/03/31
厚労省は3月30日、新薬10成分23品目を承認した。
ニュース
諮問会議・骨太方針2017策定へ議論スタート データヘルス改革推進で徹底的な効率化実現
2017/03/31
政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)は3月30日、AI・IoTを利活用した健康・長寿社会の実現に向けた重点施策を「骨太方針2017」に盛り込む方向で議論を開始した。
ニュース
ニプロ 「北大阪健康医療都市イノベーションパーク利用事業」で優先交渉権
2017/03/31
ニプロはこのほど、オープンイノベーションの実現や健康関連産業等との連携の創出や促進をする拠点として整備が進められている「北大阪健康医療都市(通称「健都」)イノベーションパーク」の利用事業の優先交渉権者に吹田市から指定されたと発表した。
ニュース
米FDA アトピー性皮膚炎治療薬Dupixentを承認
2017/03/31
米食品医薬品局(FDA)は3月28日、米Regeneron Pharmaceuticals社(仏サノフィ子会社)のアトピー性皮膚炎治療薬Dupixent(dupilumab)を承認した。
アメリカの最新医療事情
トランプケア
2017/03/31
トランプ大統領と共和党によるオバマケア廃案と新しい医療改革法制定に向けた動きが本格化してきた。下院でスタートする医療改革法案の審議に全米の注目が集まっている。
前へ
1414
1415
1416
1417
1418
1419
1420
1421
1422
1423
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
中外製薬 1月導入の「ジョブポスティング」に延べ1662件の社員応募 687人が合格 奥田社長CEO
2
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
3
日本調剤 投資ファンドによる買収報道「概ね事実」 買収総額含めて現時点で決定には至っていない
4
CKD適応もつフォシーガとジャディアンス 「使用感」実感する医師、両剤とも1万人超え 最多を記録
5
新薬5製品承認へ 不眠症薬・ボルズィ、運転に係る注意喚起内容の確認が承認の前提に 薬事審第一部会
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
もっと見る