【MixOnline】記事一覧2
米FDA 乾癬治療薬Siliqを承認

米FDA 乾癬治療薬Siliqを承認

2017/02/22
米食品医薬品局(FDA)は2月15日、成人における中等症~重症の尋常性乾癬治療薬Siliq(ブロダルマブ)注射剤を承認した。
ファイザー 疼痛治療薬リリカのOD錠の承認取得 エーザイと共同販促

ファイザー 疼痛治療薬リリカのOD錠の承認取得 エーザイと共同販促

2017/02/22
ファイザーとエーザイは2月21日、ファイザーが疼痛治療薬リリカカプセル(一般名:プレガバリン)の剤形追加品として、口腔内崩壊錠のリリカOD錠25mg、同75mg、同150mgの製造販売承認を17日に取得したと発表した。
アステラス・田中営業本部長 地域戦略強化に向けMR改革 MRは員数の議論より役割見直しが必要

アステラス・田中営業本部長 地域戦略強化に向けMR改革 MRは員数の議論より役割見直しが必要

2017/02/21
アステラス製薬の田中信朗・執行役員営業本部長は、このほど本誌のインタビューに応じ、これまで進めてきた支店・営業所の再編に続き、MR改革を進め、地域戦略を強化すると強調した。
NPhA薬局調査 かかりつけ薬剤師を6割が算定 大型門前ターゲットの基本料特例引下げは2割に

NPhA薬局調査 かかりつけ薬剤師を6割が算定 大型門前ターゲットの基本料特例引下げは2割に

2017/02/21
日本保険薬局協会(NPhA)は2月17日、2016年度診療報酬改定で新設された「かかりつけ薬剤師指導料」または「かかりつけ薬剤師包括管理料」の施設基準の届出が58.1%にのぼるとの会員アンケートの結果を発表した。
アジレント キイトルーダのコンパニオン診断薬を販売開始

アジレント キイトルーダのコンパニオン診断薬を販売開始

2017/02/21
アジレント・テクノロジーは2月20日、MSDが発売した抗PD-1抗体のキイトルーダ(一般名:ペムブロリズマブ)のコンパニオン診断薬「PD-L1 IHC 22C3 pharmDx『ダコ』」の販売開始を発表した。
【インタビュー全文】アステラス製薬・田中営業本部長 医薬営業 エリアニーズに応える活動に 支店・営業所とMRを改革 地域戦略を強化

【インタビュー全文】アステラス製薬・田中営業本部長 医薬営業 エリアニーズに応える活動に 支店・営業所とMRを改革 地域戦略を強化

2017/02/21
進めてきた営業改革は、急速な環境変化に対応できるのか。MR2400人体制は持続可能か。アステラス製薬・営業本部長の田中信朗氏に聞いた。
厚労省 AI用いた診療支援 最終決定と責任は“医師”に 方向性を提示

厚労省 AI用いた診療支援 最終決定と責任は“医師”に 方向性を提示

2017/02/21
厚生労働省は2月20日、第2回保健医療分野におけるAI活用推進懇談会を開き、論点のひとつになっていたAIを用いた診療支援の際の最終決定者と責任の所在に関し、最終的な意思決定は医師が行い、その医師が責任を負うべきとの考え方の方向性を示した。
日本調剤 第一生命グループと提携 健康増進に向け保険商品の販売、開発へ

日本調剤 第一生命グループと提携 健康増進に向け保険商品の販売、開発へ

2017/02/21
日本調剤は2月20日、第一生命、ネオファースト生命保険と保険商品の販売などで提携したと発表した。
第7回 週1回糖尿病薬トルリシティ True+Simplicityで命名 “確かな効果をシンプルに”

第7回 週1回糖尿病薬トルリシティ True+Simplicityで命名 “確かな効果をシンプルに”

2017/02/20
『製品名由来辞典』の第7弾では、16年9月、同年12月に長期投与制限が解除された製品のうち計5製品を紹介します。
薬食審 3月3日に第二部会 新薬5成分を審議 武田の多発性骨髄腫薬ニンラーロなど

薬食審 3月3日に第二部会 新薬5成分を審議 武田の多発性骨髄腫薬ニンラーロなど

2017/02/20
厚労省は3月3日に新薬の承認の可否などを検討する薬食審・医薬品第二部会を開催する。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー