【MixOnline】記事一覧2
デンカ生研 皮内投与型インフルワクチンの治験開始へ

デンカ生研 皮内投与型インフルワクチンの治験開始へ

2016/03/25
デンカはこのほど、子会社のデンカ生研が皮内投与型インフルエンザワクチンの開発を決定し、国内での治験を開始することになったと発表した。
米FDA 肺炭疽治療薬Anthimを承認

米FDA 肺炭疽治療薬Anthimを承認

2016/03/25
米食品医薬品局(FDA)は3月21日、肺炭疽治療薬Anthlim注射剤(obiltoxaximab)を他の適切な抗菌剤との併用で承認した。
第42回 MRの転職先

第42回 MRの転職先

2016/03/24
転職を実現したMRは「どこから・どこへ」向かったのだろうか。
産業競争力会議 恵寿総合病院、金田病院が地域医療連携推進法人に名乗り 共同購入も

産業競争力会議 恵寿総合病院、金田病院が地域医療連携推進法人に名乗り 共同購入も

2016/03/24
厚生労働省は3月23日の産業競争力会議実行実現点検会合に、複数の医療機関が地域医療連携推進法人(推進法人)の候補として検討していることを報告した。
田辺三菱 バリキサ錠の適応追加公知申請 「臓器移植におけるサイトメガロウイルス感染症の発症抑制」で

田辺三菱 バリキサ錠の適応追加公知申請 「臓器移植におけるサイトメガロウイルス感染症の発症抑制」で

2016/03/24
田辺三菱製薬は3月22日、抗ウイルス薬バリキサ錠(一般名:バルガンシクロビル塩酸塩)について、「臓器移植(造血幹細胞移植を除く)におけるサイトメガロウイルス感染症の発症抑制」を効能・効果に追加する公知申請を行ったと発表した。
久光と旭化成ファーマ 過活動膀胱薬ネオキシテープの共同販売終了 今後は久光単独で

久光と旭化成ファーマ 過活動膀胱薬ネオキシテープの共同販売終了 今後は久光単独で

2016/03/24
久光製薬と旭化成ファーマはこのほど、経皮吸収型過活動膀胱治療薬ネオキシテープ73.5mg」(一般名:オキシブチニン塩酸塩)の共同販売契約を6月26日に終了することで合意したと発表した。
2020年売上トップはヒュミラ 米専門誌予測

2020年売上トップはヒュミラ 米専門誌予測

2016/03/24
2020年における医薬品の世界売上トップは、2015年と変わらずアッヴィ/エーザイの関節リウマチ治療薬ヒュミラ(アダリムマブ)が占めるとの予測を米医薬専門誌「Fierce Pharma」が報じた。
厚労省 「重大な副作用」で医療用薬7成分に添付文書改訂指示 ロキソニンの腸狭窄・閉塞など

厚労省 「重大な副作用」で医療用薬7成分に添付文書改訂指示 ロキソニンの腸狭窄・閉塞など

2016/03/23
厚労省医薬・生活衛生局は3月22日、新たな副作用が確認された医療用薬7成分について、医療従事者に注意を促すため添付文書を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知で指示した。
エーザイ ALS用薬の高用量メコバラミン 申請取り下げ 有効性確認できず

エーザイ ALS用薬の高用量メコバラミン 申請取り下げ 有効性確認できず

2016/03/23
エーザイは3月22日、日本で承認申請していた筋萎縮性側索硬化症(ALS)に用いる高用量メコバラミン製剤について、同日付で申請を取り下げたと発表した。
国がん、東大、第一三共 悪性リンパ腫薬のフェーズ1開始 がん幹細胞の根絶作用期待

国がん、東大、第一三共 悪性リンパ腫薬のフェーズ1開始 がん幹細胞の根絶作用期待

2016/03/23
国立がん研究センター、東京大学、第一三共は3月22日、がんの再生能力を持つがん幹細胞を根絶する作用を期待する新規分子標的薬(開発コード:「DS-3201b」)を共同開発し、成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)を含む悪性リンパ腫患者に対しフェーズ1を開始したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー