【MixOnline】記事一覧2
GSK・CEO退任の裏に多角化事業への批判 ノバルティス・Epstein部長が候補か

GSK・CEO退任の裏に多角化事業への批判 ノバルティス・Epstein部長が候補か

2016/03/23
英グラクソ・スミスクライン(GSK)のAndrew Witty CEO退任表明の裏には有力アナリストらからの同社の多角化事業への批判があったようだ。
医療用薬4製品 新効能など追加承認

医療用薬4製品 新効能など追加承認

2016/03/22
医療用医薬品4製品が3月18日、新効能などの追加承認を取得した。
味の素製薬 新規の経口便秘薬AJG533 持田と共同で開発・販売で契約締結

味の素製薬 新規の経口便秘薬AJG533 持田と共同で開発・販売で契約締結

2016/03/22
味の素製薬は3月18日、日本で慢性便秘症治療薬として開発しているAJG533(一般名:Elobixibat)について、持田製薬と共同開発・販売する契約を締結したと発表した。
小野薬品とBMS がん免疫療法薬オプジーボ ホジキンリンパ腫の効能追加を申請

小野薬品とBMS がん免疫療法薬オプジーボ ホジキンリンパ腫の効能追加を申請

2016/03/22
小野薬品とブリストル・マイヤーズは3月18日、がん免疫療法薬でヒト型抗ヒトPD-1モノクローナル抗体のオプジーボ点滴静注20mg、同100mgについて、再発または難治性のホジキンリンパ腫の効能追加を日本で申請したと発表した。
英GSK ウィッティー CEO 来年3月に退任を表明

英GSK ウィッティー CEO 来年3月に退任を表明

2016/03/22
英グラクソ・スミスクライン(GSK)のAndrew Witty CEOは、3月17日、2017年3月31日付でCEOを退任すると発表した。
【16年1月リスト 短期連載6(最終回)】 COPD治療薬 初の抗体医薬がP3に

【16年1月リスト 短期連載6(最終回)】 COPD治療薬 初の抗体医薬がP3に

2016/03/18
短期連載の第6回(最終回)は「呼吸器疾患」を取り上げます。気管支喘息の開発品の半数が抗体医薬、COPDでは半数が吸入配合薬でした。
ストレスの飼い方 第14回 有益なストレスもある

ストレスの飼い方 第14回 有益なストレスもある

2016/03/18
ストレスには「ユーストレス」と「ディストレス」の二種類があります。
第32回 remain~:~のままである

第32回 remain~:~のままである

2016/03/18
Remainは「残る」や「とどまる」の意味のほかに、ある状態が続いて「~のままである」と表現する場合でも使います。
製薬協 医療用薬の広告・販促用印刷物の社内審査 第三者参加で合意 透明化が狙い

製薬協 医療用薬の広告・販促用印刷物の社内審査 第三者参加で合意 透明化が狙い

2016/03/18
日本製薬工業協会は3月17日、都内で開いた総会で、医療用医薬品の「プロモーション用印刷物及び広告等作成に関する社内審査」について、必要に応じて第三者を参加させて審査を行うことで合意し、会員各社に9月までに社内体制を整備するよう求めることを決めた。
製薬各社 リゾチーム塩酸塩製剤を販売中止、自主回収 厚労省再評価部会で「有用性確認できない」

製薬各社 リゾチーム塩酸塩製剤を販売中止、自主回収 厚労省再評価部会で「有用性確認できない」

2016/03/18
気管支炎などの喀痰喀出困難に用いるリゾチーム塩酸塩製剤を扱う製薬各社は3月17日、同日から同製剤の販売を中止し、自主回収すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー