【MixOnline】記事一覧2
患者のアドヒアランス向上に向け保険薬局薬剤師とリレーション構築を

患者のアドヒアランス向上に向け保険薬局薬剤師とリレーション構築を

2014/04/25
保険薬局薬剤師の服薬指導業務は、これまで以上に、患者視点に立つことが求められます。今改定では、お薬手帳を必ずしも必要としない患者に対する「薬剤服用歴管理指導料」の評価が見直されました。
陽進堂 バイオシミラー開発でルピンと合弁 生物製剤エタネルセプトから

陽進堂 バイオシミラー開発でルピンと合弁 生物製剤エタネルセプトから

2014/04/25
陽進堂は4月23日、バイオ後続品(バイオシミラー)の開発、製造販売を行うためインドのルピン社と合弁会社を設立することで契約を締結したと発表した。
【World Topics】メディケアが股関節・膝関節置換手術で全米の病院を評価、結果を公表

【World Topics】メディケアが股関節・膝関節置換手術で全米の病院を評価、結果を公表

2014/04/25
連邦政府のメディケア担当事務局は、先月、股関節置換術および膝関節置換術に関し、2009年から2012年度までの3年間の病院データを独自に解析し、退院後30日以内の再入院率および術後の複
米FDA リリーの社の胃がん治療薬Cyramzaを承認

米FDA リリーの社の胃がん治療薬Cyramzaを承認

2014/04/25
米食品医薬品局(FDA)は4月21日、米イーライリリー社の血管新生阻害剤Cyramza(一般名:ラムシルマブ)を進行(転移)胃がんもしくは胃食道接合部腺(GEJ)がんの治療薬として承認した。
 日本臨床腫瘍学会 発売前のロンサーフ配合錠で「適正使用の御願い」 世界初承認などで

日本臨床腫瘍学会 発売前のロンサーフ配合錠で「適正使用の御願い」 世界初承認などで

2014/04/25
日本臨床腫瘍学会はこのほど、3月24日に承認された抗がん剤ロンサーフ配合錠(一般名:トリフルリジン・チピラシル塩酸塩配合錠)について施設要件や症例選択の留意事項をまとめた「適正使用の御願い」を学会ホームページに掲載した。
田辺三菱 三津家専務が社長に昇格 6月20日付 ジレニアやカナグリフロジンの開発を指揮

田辺三菱 三津家専務が社長に昇格 6月20日付 ジレニアやカナグリフロジンの開発を指揮

2014/04/24
田辺三菱製薬は4月23日、三津家正之専務が社長に昇格するトップ人事を発表した。
ノバルティス 医療用薬事業に集中 GSKのがん治療薬事業を145億ドルで買収

ノバルティス 医療用薬事業に集中 GSKのがん治療薬事業を145億ドルで買収

2014/04/24
ノバルティスは4月22日、グラクソ・スミスクライン(GSK)のがん治療薬事業の買収と、自社のワクチン事業のGSKへの売却、GSKとのOTC部門のジョイントベンチャー化、イーライリリーへの動物薬事業の売却という大規模な事業再編を発表した。
バイタルネット 新潟に「お客様センター」 受発注など顧客対応力強化

バイタルネット 新潟に「お客様センター」 受発注など顧客対応力強化

2014/04/24
医薬品卸のバイタルネットは4月23日、新潟県内に開設した医療施設からの受発注業務などを行う「お客様センター」(コールセンター)を専門誌(紙)記者団に公開した。
バイエル薬品 アデムパスで肺動脈性肺高血圧症の適応追加申請

バイエル薬品 アデムパスで肺動脈性肺高血圧症の適応追加申請

2014/04/24
バイエル薬品は4月23日、慢性血栓塞栓性肺高血圧症治療薬アデムパス錠(一般名:リオシグアト)について、肺動脈性肺高血圧症(PAH)での効能を追加する承認申請を行ったと発表した。
製薬協 臨床研究支援 奨学寄附金ではなく契約型へ

製薬協 臨床研究支援 奨学寄附金ではなく契約型へ

2014/04/24
データ改ざんなどが指摘された降圧薬・ディオバン(一般名:バルサルタン)の臨床研究における問題を受け、日本製薬工業協会(製薬協)は4月22日、自社医薬品に関する臨床研究に対する資金提供の支援方法について、今後奨学寄附金を用いないことを明記した通知を会員各社に出した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー