【MixOnline】記事一覧2
独BI バーナー会長会見 糖尿病薬が伸長 がん領域参入も成功

独BI バーナー会長会見 糖尿病薬が伸長 がん領域参入も成功

2014/04/16
独ベーリンガーインゲルハイムのアンドレアス・バーナー会長は4月15日、ドイツ本社で会見し、2013年通期業績が売上高140億6500万ユーロ(ユーロベース前年比4.3%減)、営業利益21億1400万ユーロ(同14.1%増)、純利益13億2400万ユーロ(同6.6%増)の減収増益になったと発表した。
エーザイ・内藤社長 英国から名誉大英勲章KBEを受章 日英関係発展に尽力

エーザイ・内藤社長 英国から名誉大英勲章KBEを受章 日英関係発展に尽力

2014/04/16
エーザイは4月15日、内藤晴夫社長が英国から名誉大英勲章KBEを受章することになったと発表した。
エイザス 製薬版ビッグデータサービス タブレット端末用いたディテール内容を自動解析

エイザス 製薬版ビッグデータサービス タブレット端末用いたディテール内容を自動解析

2014/04/16
エイザスは、MRによるタブレット端末を用いたディテールデータを全MR分収集し、この膨大なデータを自動解析した上で、面会する個々の医師にとって最適なディテールパターンをMR各自のタブレット端末上に表示させる製薬版ビッグデータサービスを始める。
ジェネンテック社とソーシャルメディア運営企業 患者情報で提携

ジェネンテック社とソーシャルメディア運営企業 患者情報で提携

2014/04/16
米ジェネンテック社とソーシャルメディア運営企業のPatientLikeMe(PML)社は、ジェネンテック社が患者の病歴や治療経験の情報にアクセスできることを似ようとする提携関係を結んだ。PML社(本社:マサチューセッツ州ケンブリッジ)が4月7日公表した。
第1回 MRは年齢越えて活躍できる【上】  「転職35歳限界説」は過去のもの

第1回 MRは年齢越えて活躍できる【上】  「転職35歳限界説」は過去のもの

2014/04/15
今回と次回とでMRは年齢越えて活躍できる状況になっていることを解説したいと思います。そして、そこで必要とされているスキル/メンタリティを考えていきます。
DPC病院ではGEへの誘導にインセンティブ 変化を掴むMR活動を!

DPC病院ではGEへの誘導にインセンティブ 変化を掴むMR活動を!

2014/04/15
包括医療支払制度(DPC)病院では、担うべき役割を評価する「機能評価計数Ⅱ」が導入されています。今改定では、7項目のうち既存の3項目を見直すとともに、後発医薬品指数を新設しました。DPC病院は、入院医療が定額の点数とされているため、高薬価の薬剤は後発医薬品(GE)への切り替わりが早いことは、MRの皆さんも日頃のMR活動の中で感じていることでしょう。
ファイザー ED治療薬バイアグラ発売15周年 新キービジュアルに「男に引退はない。」

ファイザー ED治療薬バイアグラ発売15周年 新キービジュアルに「男に引退はない。」

2014/04/15
ファイザーは4月14日、経口ED治療薬バイアグラ(一般名:シルデナフィルクエン酸塩)の発売15周年にあたり、キービジュアルと疾患啓発サイトをリニューアルしたと発表した。
 【World Topics】健診の受け過ぎは身体に悪い

【World Topics】健診の受け過ぎは身体に悪い

2014/04/15
現代アメリカ人が定期健診の一部として、繰り返し受けているさまざまな検査の中には、頻繁に検査を繰り返すことが不要であるものが少なからずあり、また、むしろ頻繁な検査が危険である場合も少なからずある。これらの検査を必要以上に受けすぎないよう国民に警告を発すべきだ、というのが、すでに医師はじめ医療専門家の共通認識となっている。(医療ジャーナリスト 西村由美子)
わかりやすい文章を書けないと、「愚か者」と呼ばれるぞ

わかりやすい文章を書けないと、「愚か者」と呼ばれるぞ

2014/04/15
わかりやすい文章を書く人と、そうでない人の評価は、どんどん差が開いていってしまうだろう。『わかりやすい文章を書く技術』(樋口裕一著、フォレスト出版)は、新書判ではあるが、内容が濃い。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー