【MixOnline】記事一覧2
BMS LINEでの情報提供を全領域に拡充 血液がん・循環器、リウマチの3領域を追加

BMS LINEでの情報提供を全領域に拡充 血液がん・循環器、リウマチの3領域を追加

2021/04/21
ブリストル・マイヤーズ スクイブは4月20日、運用中の医療従事者用LINE公式アカウントで提供する情報に、新たに血液がん、循環器、リウマチの3領域を加えたと発表した。
イラストで認知科学の基本が学べる一冊

イラストで認知科学の基本が学べる一冊

2021/04/21
認知科学の基本を学ぶのに恰好な書がある。『イラストで学ぶ認知科学』(北原義典著、講談社)は、認知科学概論、感覚、知覚・認知、記憶、注意、知識、問題解決、意思決定、創造、言語理解、情動、社会的認知、コミュニケーション、錯覚、脳――のそれぞれについて、イラストと簡にして要を得た文章で解説されている。
3月末の医薬品情報チャネルの合計DTL数 20年1月水準まで回復 病院市場はMRにネットが迫る勢い

3月末の医薬品情報チャネルの合計DTL数 20年1月水準まで回復 病院市場はMRにネットが迫る勢い

2021/04/20
2021年3月末時点の各種医薬品情報チャネルによる合計ディテール数(DTL数)をみたところ、コロナ流行前の20年1月の水準まで回復していることがわかった。
スズケン 受託製造大手の武州製薬と業務提携 国内市場への新規参入企業を総合支援

スズケン 受託製造大手の武州製薬と業務提携 国内市場への新規参入企業を総合支援

2021/04/20
スズケンは4月19日、日本市場に新規参入を目指す製薬企業の製品上市を総合支援するプラットフォームを構築するため、受託製造大手の武州製薬と業務提携契約を締結したと発表した。
エーザイ D&I目標策定 女性管理職30%以上、若手マネジメント層20%以上、ベテランから「輝くTAKUMI」輩出

エーザイ D&I目標策定 女性管理職30%以上、若手マネジメント層20%以上、ベテランから「輝くTAKUMI」輩出

2021/04/20
エーザイは4月19日、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を一層強力に推進するため、「ダイバーシティ&インクルージョン2021」を策定したと発表した。
バイエル薬品・プリンツ社長 患者志向のイノベーション投資を継続 20年業績は目標達成

バイエル薬品・プリンツ社長 患者志向のイノベーション投資を継続 20年業績は目標達成

2021/04/19
バイエル薬品のハイケ・プリンツ社長は4月16日の記者会見で、2020年業績(1-12月)について売上高は前年比5.1%減の2992億円(薬価ベース)だったと発表した。
武田薬品 完全子会社・日本製薬と事業統合を見据えた協議開始

武田薬品 完全子会社・日本製薬と事業統合を見据えた協議開始

2021/04/19
武田薬品は4月16日、同社グループで血漿分画製剤事業を展開する日本製薬と、事業統合を見据えた協議を開始すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー