【MixOnline】記事一覧2
自民党・新型コロナ小委 感染症危機対応で「医薬品研究開発ファンド」設立提言 産業振興策は抜本改革

自民党・新型コロナ小委 感染症危機対応で「医薬品研究開発ファンド」設立提言 産業振興策は抜本改革

2020/10/09
自民党の「新型コロナウイルス関連肺炎対策本部・感染症対策ガバナンス小委員会」は10月6日、感染症危機対応医薬品研究開発ファンドの設立を盛り込んだ提言をまとめた。
マルホ 抗ヘルペスウイルス薬アメナリーフでMeiji Seikaとコ・プロ契約締結

マルホ 抗ヘルペスウイルス薬アメナリーフでMeiji Seikaとコ・プロ契約締結

2020/10/09
マルホとMeiji Seikaファルマは10月8日、マルホが製造販売している抗ヘルペスウイルス薬・アメナリーフ錠200mg(一般名:アメナメビル)をコ・プロモーションする契約を締結したと発表した。
ファイザー 肺がん治療薬ザーコリ 21年1月から単独展開へ メルクバイオファーマとのコ・プロ終了

ファイザー 肺がん治療薬ザーコリ 21年1月から単独展開へ メルクバイオファーマとのコ・プロ終了

2020/10/08
ファイザーとメルクバイオファーマは10月7日、ALK/ROS1肺がん治療薬ザーコリカプセル200mg、同250mg(一般名:クリゾチニブ)のコ・プロモーションを2020年12月末で終了すると発表した。
Meiji Seika 提携企業のHUYABIO日本法人が再発・難治ATLL治療薬・HBI-8000を承認申請

Meiji Seika 提携企業のHUYABIO日本法人が再発・難治ATLL治療薬・HBI-8000を承認申請

2020/10/08
Meiji Seikaファルマは10月7日、抗がん剤・HBI-8000(開発コード、一般名:ツシジノスタット)について、提携企業の米HUYA Bioscience International(HUYABIO)の日本法人が日本で承認申請したと発表した。
アルフレッサ・福神社長 サプライチェーンとバリューチェーンの両面で改革断行 デジタル化推進がカギ

アルフレッサ・福神社長 サプライチェーンとバリューチェーンの両面で改革断行 デジタル化推進がカギ

2020/10/07
「変革のカギはデジタル化の推進」と語るのはアルフレッサの福神雄介代表取締役社長だ。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー