【MixOnline】記事一覧2
米イーライリリー JAK阻害薬バリシチニブ 新型コロナ入院患者対象のP3開始

米イーライリリー JAK阻害薬バリシチニブ 新型コロナ入院患者対象のP3開始

2020/06/24
米イーライリリーは6月23日、成人の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)入院患者を対象とした経口JAK阻害薬バリシチニブ(国内製品名:オルミエント)の有効性と安全性を評価する無作為化二重盲検プラセボ対照第3相試験に最初の患者が組み入れられたと、日本法人を通じて発表した。
沢井 ED治療薬レビトラ後発品 7月6日発売予定

沢井 ED治療薬レビトラ後発品 7月6日発売予定

2020/06/24
沢井製薬は6月23日、勃起不全(ED)治療薬レビトラ錠の後発品となるバルデナフィル錠10mg「サワイ」と同錠20mg「サワイ」について、7月6日に発売する予定と発表した。
アルフレッサ 遺伝子治療研究所と資本提携 AAVベクターの製品化を支援

アルフレッサ 遺伝子治療研究所と資本提携 AAVベクターの製品化を支援

2020/06/24
アルフレッサホールディングスは6月23日、子会社のアルフレッサが遺伝子治療研究所が実施する第三者割当増資の一部を引き受けたと発表した。
降圧剤ミネブロと疼痛薬タリージェ コロナ禍でも医師1万人超が想起
プロモーション系チャネル 20年4月調査

降圧剤ミネブロと疼痛薬タリージェ コロナ禍でも医師1万人超が想起

2020/06/24
2020年4月に、MRによる情報提供活動などプッシュ型のプロモーション系情報チャネルによって医師に想起された製品の全国1位は降圧剤ミネブロ、2位は末梢性神経障害性疼痛治療薬タリージェとなった。
大日本住友製薬 リモートMR「iMR」、バーチャルMR「vMR」のサービス開始

大日本住友製薬 リモートMR「iMR」、バーチャルMR「vMR」のサービス開始

2020/06/23
大日本住友製薬は6月22日、オンライン会議システムを用いた「iMR」(リモートMR)による予約面談と、新規オリジナルキャラクター「vMR」(バーチャルMR)による動画コンテンツの配信をそれぞれ開始したと発表した。
PwC 新型コロナ下の医師インサイト VR活用やMR/MSL呼び出しアプリなど「プル型」に期待

PwC 新型コロナ下の医師インサイト VR活用やMR/MSL呼び出しアプリなど「プル型」に期待

2020/06/23
PwCコンサルティング合同会社は6月22日、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行による医師の医薬品情報収集方法の変化と課題」に関する調査結果を発表した。
ノーベル 小児期の神経発達症に伴う入眠困難改善薬メラトベルを発売

ノーベル 小児期の神経発達症に伴う入眠困難改善薬メラトベルを発売

2020/06/23
ノーベルファーマは6月23日、メラトニン受容体作動性入眠改善薬メラトベル顆粒小児用0.2%(一般名:メラトニン)を発売した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー