【MixOnline】記事一覧2
弱者の基本戦略と5大戦法とは?
ドリームクロス 夏山栄敏

桶狭間の戦いをランチェスター戦略で考える

2020/06/30
緊急事態宣言が解除となり、ようやくBARランチェスターが再開しました。今号は、桶狭間の戦いにおける織田信長の戦略を取り上げます。
オンコロジー領域で急増するe武装MR
ポストコロナ時代のディテール

オンコロジー領域で急増するe武装MR

2020/06/30
2019年12月に中国湖北省武漢市ではじめて確認された新型コロナウイルス感染症は、瞬く間に全世界へ広がり、これまでの生活を一変させた。それは製薬企業も例外ではない。
化学構造式から適正使用情報を提供するスキル
佐藤龍太郎氏からの提言

化学構造式から適正使用情報を提供するスキル

2020/06/30
Hi! リモートでのディテールに慣れましたか?訪問自粛が長引き、一部の先生方からネットやメールで十分、MRと面談する必要はないという声が聞こえ始めました。これは、リモートをどうやるかのレベルではなく、MRの訪問の意義を揺るがす一大事。
国際列車の食堂車事情
ABC 古川 隆

国際列車の食堂車事情

2020/06/30
新型コロナウイルス感染症の影響で国境の封鎖が続いていたヨーロッパでも徐々に封鎖が解除され、国境をまたいでの列車運行が再開しているようです。広大な大陸で地続きのヨーロッパ諸国では国際特急は何カ国も通り抜けて長時間走ります。そして列車の中での食事に食堂車の存在は重要です。今回はそんなお話です。
自己管理って難しい!

自己管理って難しい!

2020/06/30
在宅勤務のなかで、自分自身を管理することの難しさを感じています。何かアドバイスをお願いします!
ポスト・コロナはテレヘルス
メディカル・ジャーナリスト 西村由美子

ポスト・コロナはテレヘルス

2020/06/30
「御社のデジタル化推進のリーダーはCTOですか?それともCEO?」「いやぁ・・・我社の場合はCOVID-19が推進役です!」
米国で流行っているジョークである。聞く方は苦笑。なにしろ笑うに笑えない実感だ。
AZ 新型コロナワクチンの供給で日本政府と協議開始 国内製造は第一三共と明治グループで

AZ 新型コロナワクチンの供給で日本政府と協議開始 国内製造は第一三共と明治グループで

2020/06/29
アストラゼネカ(AZ)日本法人は6月26日、英オックスフォード大学と開発している新型コロナウイルスワクチン「AZD1222」(開発コード)について、承認取得後の日本国内の供給に向けて、日本政府と具体的な協議を進めることで合意したと発表した。
田辺三菱 視神経脊髄炎スペクトラム障害治療薬イネビリズマブを国内申請

田辺三菱 視神経脊髄炎スペクトラム障害治療薬イネビリズマブを国内申請

2020/06/29
田辺三菱製薬は6月26日、視神経脊髄炎スペクトラム障害治療薬・イネビリズマブ(一般名、開発コード:MT-0551)について、日本で同日付で承認申請したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー