【MixOnline】記事一覧2
北里研究所 新型コロナの治療薬早期発見へ 「COVID-19対策北里プロジェクト」始動

北里研究所 新型コロナの治療薬早期発見へ 「COVID-19対策北里プロジェクト」始動

2020/03/23
学校法人北里研究所は3月19日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬の早期発見を目指して、「COVID-19対策北里プロジェクト」を開始すると発表した。
【FOCUS 米国をCOVID-19対策強化に駆り立てた2枚の図表】

【FOCUS 米国をCOVID-19対策強化に駆り立てた2枚の図表】

2020/03/19
シリコンバレーにShelter@Home(不要不急の外出自粛・自宅待機)命令が出たことはすでにレポートした通りである。
鳥居薬品 役員が報酬一部返上 降圧剤カルバン錠の独禁法違反で 課徴金納付も決定

鳥居薬品 役員が報酬一部返上 降圧剤カルバン錠の独禁法違反で 課徴金納付も決定

2020/03/19
鳥居薬品は3月18日、降圧剤カルバン錠の価格カルテルをめぐり、公正取引委員会から3月5日付で独禁法に基づく排除措置命令と課徴金納付命令を受けたことについて、課徴金287万円の納付や役員報酬の一部返上、再発防止措置を講じるなどの対応を行うと発表した。
医療・創薬データサイエンスコンソーシアム 20年度データサイエンティスト育成プログラムで受講者募集

医療・創薬データサイエンスコンソーシアム 20年度データサイエンティスト育成プログラムで受講者募集

2020/03/19
東京医科歯科大学が代表機関を務める「医療・創薬データサイエンスコンソーシアム」(事務局:シード・プランニング)は、3月23日から2020年度データサイエンティスト育成プログラムの受講者(企業人材コース、博士人材コース)を募集する。
製薬協 会員社、厚労省要請の新型コロナ治療薬のスクリーニングに用いる原薬など提供

製薬協 会員社、厚労省要請の新型コロナ治療薬のスクリーニングに用いる原薬など提供

2020/03/19
日本製薬工業協会(製薬協)は3月18日、新型コロナウイルス感染による被災救済の一環として、COVID-19治療・予防研究開発を支援するためにドイツのGISAID(Global Initiative on Sharing All Influenza Data)に5万ユーロ(約600万円)を拠出したと発表した。
日医 PCR検査の「不適切事例」は290件 検査能力の地域差が影響か

日医 PCR検査の「不適切事例」は290件 検査能力の地域差が影響か

2020/03/19
日本医師会は3月18日、新型コロナウイルスへの感染を調べるPCR検査について、医師が必要と判断したものの検査につながらなかった「不適切事例」が全国で少なくとも290件あったと発表した。
国がん がん5年生存率は68.4%と発表 膵がんで9.9%と部位別で差も

国がん がん5年生存率は68.4%と発表 膵がんで9.9%と部位別で差も

2020/03/18
国立がん研究センターは3月17日、2009~11年にがんと診断された約14万人の5年生存率は68.4%だったと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー