【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

ミクス13年MR数調査 5万4000人台でほぼ横ばい MR数はピーク 今後は調整過程へ

公開日時 2013/06/03 05:04

ミクス編集部は、13年MR数調査を行い、72社から回答を得た。MR数を回答した70社のMR総数は5万4121人で、回答会社とその数に増減はあるものの11年からは5万4000人台とほぼ横ばいで推移。中期的な増減方針を見ると、回答57社中21社が増員だが、中堅のスペシャリティ企業やジェネリック企業が中心で、大手・準大手などは現状維持が主流であった。MR数はピークを迎えたとみられる。

本誌調査は、原則として13年4月1日現在のMR数に4月入社の新卒MR数も加えて算出している。新卒MRもまた営業戦力であるとの認識からである。MR数トップは、ファイザーの3007人で前年同様に3000人体制を堅持したファイザー。2000人以上の企業だと、次いでMSDの2433人、アステラス製薬2400人、ノバルティスファーマ2385人、第一三共2300人、グラクソ・スミスクライン2002人、武田薬品2000人という状況だった。

この中で専門/領域別MR制を導入、拡大する企業やCSOのコントラクトMR(CMR)を活用する動きが広がりを見せている。専門/領域別MR制を導入している企業は、12年調査の29社から、ジェネリック企業でも導入が進んだことで34社に増加。基本的にエリアMRを中心としていた武田薬品やエーザイが本格的に導入する動きもみられた。また、CMR導入企業も12年調査の24社から29社に増加し、新薬や主力品の営業強化目的が12社に上った。

ピークを迎えたMR数は今後、経営環境や製品構成の変化に伴い社内再配置、CMRの活用を含め調整過程に入るとみられる。

調査結果の詳細は6月1日発売のMONTHLYミクス6月号、Promotionに掲載した。こちら

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
関連ファイル

関連するファイルはありません。

【MixOnline】キーワードバナー
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(7)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事

一緒に読みたい関連トピックス

記事はありません。
ボタン追加
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー