本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事詳細
【MixOnline】パンくずリスト
ホーム
>
ニュース
>
田辺三菱製薬 AIチャットボッド「たなみんmed」導入 24時間365日対応
【MixOnline】記事詳細
田辺三菱製薬 AIチャットボッド「たなみんmed」導入 24時間365日対応
公開日時 2020/02/13 04:50
印刷
コピー
Twitter
Facebook
Linkedin
田辺三菱製薬は2月12日、医療者向けWebサイトに対話型自動応答の製品情報問い合わせAIチャットボット「たなみんmed」を導入したと発表した。約160品目の基本情報に迅速に対応するほか、
医療関係者からの問い合わせに対し、
使用制限検索や患者向け資材、くすりのしおりや包装仕様なども簡単に確認できるという。同社のコールセンターには年間約5万件の問い合わせがあるが、受付時間などに限りがある。自社サイトに掲載された情報を有効活用したAIシステムの構築で、24時間365日の対応を可能にする。医薬品情報へのスピーディーなアクセスが可能となり、同社は医療関係者の利便性向上につながると期待している。
「たなみんmed」は、日立システムズが提供する対話型自動応答AIサービス「CAIWA(カイワ)」に、田辺三菱製薬の製品情報を連携させたもの。医療関係者が「たなみんmed」を利用する場合は、①適正使用情報(添付文書の改訂等)、②使用制限、③包装変更、④患者向け資材、⑤上記以外の製品情報-などの選択肢を選ぶか、質問内容をダイレクトに入力欄に記入するかを選べる。入力内容についてはAIが認識し、必要な回答を導き出すことができる。
田辺三菱製薬には、医師や薬剤師など医療関係者から年間約5万件の問い合わせがくすり相談センターに寄せられている。ただ、近年は休日・夜間の対応から有人チャネル以外での医薬品情報提供の充実などが求められており、今回の「たなみんmed」の導入に至った。同社は、MR約1700人を通じ、医師、薬剤師、看護師など医療関係者に「たなみんmed」に関する情報提供を開始する。このほか、医薬品卸のDI担当者も閲覧することも想定する。今後は、MRやくすり相談センターでの情報提供のクオリティーの向上にも努め、Q&Aの内容拡充にも注力する方針で、医薬品情報提供体制の整備をさらに進める。
プリントCSS用
【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
関連ファイル
関連するファイルはありません。
【MixOnline】キーワードバナー
田辺三菱
AI
チャットボット
たなみん
たなみんmed
日立システムズ
【MixOnline】記事評価
この記事はいかがでしたか?
読者レビュー(1)
1
2
3
4
5
悪い
良い
評価を投稿する
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
一緒に読みたい関連トピックス
記事はありません。
ボタン追加
各種購読契約の申込
無料メールマガジンの登録
関連ニュース
関連ニュース
全て見る
【MixOnline】関連(推奨)記事
経口GLP-1受容体作動薬・リベルサス錠の薬価引き下げへ 1...
フェルゼンファーマ 持田製薬販売からリバロ後発品の製造販売承...
住友ファーマ・田口営業本部長 糖尿病領域の方針に変更なし ツ...
住友ファーマ フロンティア事業の手指運動リハビリテーションシ...
メドピア CSO事業のEPフォースを50億円で買収、完全子会...
推奨記事
推奨記事
全て見る
【MixOnline】関連(推奨)記事
GSK日本法人 AIがMRの訪問計画策定、まずテリルジーから...
自民党・甘利議員 東京に世界的イノベーション発信拠点「スター...
富士通とセールスフォース ヘルスケア領域のソリューション創出...
エクサウィザーズ 阪大消化器外科と共同でAI活用した「がん患...
サワイGHD 健康・未病・特定保健指導・受診勧奨のワンストッ...
【MixOnline】記事一覧
ニュース
AZの重症喘息薬・テゼスパイアなど6製品を審議へ 8月29日の薬食審・第二部会で
(22/08/15)
中外製薬 骨粗鬆症治療薬・エディロール錠の承認取得 東和薬品が販売・情報活動を実施
(22/08/15)
後発品承認 ネキシウムに8社18品目、レクサプロに9社22品目 初後発は5成分
(22/08/15)
日本イーライリリーの新規の2型糖尿病薬・マンジャロ皮下注など審議へ 8月25日の薬食審・第一部会で
(22/08/10)
経口GLP-1受容体作動薬・リベルサス錠の薬価引き下げへ 11月1日から 中医協総会・費用対効果評価で
(22/08/10)
【MixOnline】記事ログ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
経口新型コロナ治療薬・ラゲブリオ 8月18日に薬価収載へ 一般流通は「できるだけ速やかに」
2
住友ファーマ・田口営業本部長 糖尿病領域の方針に変更なし ツイミーグの最大化が「我々の勝負所」
3
後発品承認 ネキシウムに8社18品目、レクサプロに9社22品目 初後発は5成分
4
新薬7製品を8月18日に薬価収載へ 国内初のCAD治療薬・エジャイモなど 中医協総会
5
日本イーライリリーの新規の2型糖尿病薬・マンジャロ皮下注など審議へ 8月25日の薬食審・第一部会で
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
後発品 22年8月初承認成分
2
【開発品リスト】22年8月版 企業別リスト
3
【開発品リスト】22年8月版 申請品目リスト
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
塩野義製薬の新型コロナ治療薬候補・ゾコーバ錠は「継続審議」 第3相パートの成績で再審議 薬食審・合同会議
2
塩野義製薬の新型コロナ治療薬候補・ゾコーバ錠 緊急承認の可否を7月20日に公開で審議へ
3
日医工・今井製剤技術副本部長 富山第一工場のOOS発生確率は現在0.5% 「まだ改善の余地がある」
もっと見る