MRが自ら切り開く医療貢献の新たな形
Special 企画 医療貢献を現役MRが大いに語る!
公開日時 2024/08/01 00:00
「医療貢献研究会」を通じ存在価値向上を実現MRを取り巻く環境が大きく変化している。新型コロナ禍を経て、デジタル化が進み、製薬各社ではオムニチャネルを活用したMR活動の最適化や生産性の向上が求められている。一方で、情報提供の受け手となる医療現場を見ると、医師の働き方改革や地域包括ケアの進展に伴う病院再編、医療DXなどが動き出している。こうした環境変化を捉え、MR自身の医療貢献を模索する動きもある。企業の垣根を越えて「医療貢献研究会」として活動されている現役MR3人に、研究会の活動の狙いや今後の展望について聞いた。MRが考える医療貢献とは沼田「医療貢献研究会」を立ち上げて活動している3人の現役MRに集まっていただいた。今、MRを取り巻く環境の変化や医療貢献についてどう考えていますか。松政氏医療貢...