【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

インタラクティブS 生成AIが読み込んだ「添付文書」でMRとロールプレイ 販売GL抵触の指摘機能も

公開日時 2024/12/11 04:52
インタラクティブソリューションズは12月10日、生成AIに医薬品の添付文書を機械学習させ、その内容をMRが正確かつ適切に医療従事者に伝える対話型トレーニングツールを開発したと発表した。従来の生成AIでは読み込めなかった添付文書の表や図版まで正確に読み取ることができる。また、生成AIとMRのロールプレイ中に、MRが販売情報提供活動ガイドラインに抵触する発言があると、その場でAIが指摘し、適切な表現に修正を促す機能も採用した。これによりMRはスキマ時間に気が済むまで会話練習を行うことができるほか、繰り返し練習することで会話力不足を解消し、短期間でMRの説明力・質問力をアップできるとしている。

製薬企業のセールス・マーケティング部門への生成AIの活用が拡がり始めた。これまで日本語の添付文書は表や図版の体裁が多く用いられるため、そのままAIが図版を読み取れず、生成AIの活用が進んでこなかった背景がある。この課題に対し、同社は自社の特許技術と最新のAI技術を駆使することで、添付文書の機械学習を実現し、今回のサービス提供に至った。

◎医療現場から求められるスキルを実践的に習得

同社が開発した新サービスは、MRが医療従事者に添付文書情報を正確に提供し、その時に想定される会話を通じ、医療現場から求められるスキルを実践的に習得するトレーニングをサポートするもの。同社のトレーニングプラットフォーム「iRolePlay」にこの機能を搭載することで、MRが医療従事者役のAIを相手に、企業特有の情報を加味して“話す”トレーニングを実践することができる。なお、MRがロールプレイを行う際のシナリオ作成は不要とされ、専門知識を機会学習したAIとの一問一答ラリーを対話音声形式で行うことを可能にした。

このほか新サービスでは、添付文書に基づく「リアルタイム会話チェック機能」が付加されており、MRが話す内容を生成AIが、添付文書と照らし合わせながらリアルタイムで解析し、添付文書との一致度をその場で評価できる。さらに、「販売情報提供活動ガイドライン」に抵触する発言を検出した場合に、AIが指摘し、適切な表現への修正を促す機能も導入した。

◎1回当たりの面談機会を最適化 トークの正確性で医療従事者との信頼関係を向上

MR活動の生産性や効率性が求められる中で、1回あたりの面談機会の充実が求められている。同社としては、MR側のトークの正確性を向上させ、その内容を確認、検証することで、MR活動におけるミスの最小化や医療従事者との信頼関係向上に役立つと強調している。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(9)

1 2 3 4 5
悪い   良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー