自社の経営理念 6割の社員が「顧客志向」を認知
企業の経営理念への理解度や行動への反映
公開日時 2025/10/01 00:00
営業管理職の8割が行動判断の拠り所に企業理念所属する製薬企業の経営理念を聞いたところ、社員の8割が認知し、合致する項目については、6割が「顧客志向(患者中心/患者貢献)」をあげた。ただ、内資系・外資系別にみると、外資系社員の7割が顧客志向を回答したのに対し、内資系は5割強にとどまり、所属企業間で患者中心や患者貢献の意識にギャップを生じていることが分かった。一方で、「革新技術・先駆者精神・イノベーション」との回答は2割弱だった。自社の企業理念を踏まえた自身の行動について聞いたところ、「自身の行動を判断する際に意思決定の拠り所にしている」との回答は、MR(チームリーダーを含む)で7割、営業管理職の8割超と高率の回答を得ることができた。また、自身の業務目標との関係についても、MR(チームリーダーを...