【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

JCRファーマ ファブリー病治療薬のバイオ後続品 9か国の開発・販売権をオマーン企業に許諾

公開日時 2025/10/03 04:48
JCRファーマは10月1日、遺伝子組換えファブリー病治療薬・アガルシダーゼベータBS点滴静注「JCR」について、オマーンに本社がある製薬企業Menagen Pharmaceutical Industries社に海外9か国における独占的開発・販売権を許諾する契約を締結したと発表した。9か国(以下、契約地域)はサウジアラビア、アラブ首長国連邦、オマーン、クウェート、カタール、 バーレーン、トルコ、イラク、エジプト――。

Menagenは契約に基づき、同BSの日本における製造販売承認を活用し、契約地域で承認申請を行う。承認取得後は、JCRが同BSをMenagenに供給し、Menagenは契約地域で販売活動を行う。

JCRの芦田信代表取締役会長兼社長は、「本契約により、当社は本剤の承認国を拡大し、Menagen社による販売を通じて、より多くのファブリー病患者さんの治療に貢献できることを期待している」とコメントしている。

同BSはJCRが開発したファブリー病治療酵素製剤のバイオ後続品で、無血清培養で製造された国産初のライソゾーム病治療酵素製剤。2018年11月に国内販売を開始し、22年から住友ファーマとの販売提携契約に基づき、住友ファーマが販売している。25年3月期の国内売上高は約11億円。
プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(1)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事

一緒に読みたい関連トピックス

リモートでの講演や 会議内容を効率よく 活用するスキル
佐藤龍太郎氏からの提言

リモートの講演や会議内容を効率よく活用するスキル

2025/04/01
Hi!リモートで得られる情報や知識を上手く活用できてますか?リモートでの講演やプレゼンが、めっきり増えましたね。ただ、リモートだと視聴していたときは分かったつもりでも、何がポイントだったのか、呈示されたスライドのデータは何だったのかを思い出せない。
LSD(エルエスディ)戦略の基本:其の十九「彼を知り己を知る(孫子)」
ドリームクロス 夏山栄敏

主観 vs 客観

2024/12/01
Monthlyミクス11月号では、国内首位ウエルシアと2位ツルハの統合など、ドラッグストア大再編をめざすイオンの戦略について取り上げました。今号は、カナダのコンビニ企業からM&Aを仕掛けられ、激動するセブンイレブンの戦略を考えます。
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー