【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

ノボ ノルディスク 使用済みプレフィルド型ペン型注入器のリサイクルプログラムの試験運用開始 国内初

2024/03/13ノボ ノルディスク ファーマは3月12日から、使用済みのプレフィルド型ペン型注入器を収集し、プラスチック部分をリサイクルするプロジェクトの試験運用を開始した。

岡山大鵬薬品 新社長に白石和義氏 3月6日付

2024/03/13岡山大鵬薬品は3月12日、新たな代表取締役社長に白石和義取締役総務部担当が就任したと発表した。

ジェンマブ 二重特異性抗体・エプキンリ 再発又は難治性の濾胞性リンパ腫の適応追加を一変申請

2024/03/13ジェンマブは3月11日、二重特異性抗体製剤・エプキンリ皮下注(一般名:エプコリタマブ(遺伝子組換え))について、再発又は難治性の濾胞性リンパ腫(Grade1-3A)を対象疾患とする適応追加を一変申請したと発表した。

【グローバル企業23年決算分析  1~4位編】売上高トップはファイザー J&J、アッヴィが追う

2024/03/12外資系企業の医療用医薬品売上高1位を死守したファイザー。新型コロナ関連製品の需要急減で大幅な減収を強いられたものの、ビンダケルファミリーが36%増となるなど新薬が寄与し、1位を死守した。

独BIとそーせいGが新規契約 統合失調症の全症状対象のGPR52受容体作動薬ポートフォリオの共同開発で

2024/03/12独ベーリンガーインゲルハイム(BI)とそーせいグループは3月11日、そーせいグループが創出した GPR52 受容体作動薬ポートフォリオについて、統合失調症の全症状を対象とした共同開発・商業化に係る新規グローバル提携契約を締結したと発表した。

アデランス iPS細胞活用した育毛研究の米ステムソンとライセンス契約 毛髪再生治療薬を開発・商業化へ

2024/03/12毛髪関連事業などを展開するアデランスは3月11日、iPS細胞の再生力を活用した毛髪再生研究を行う米ステムソン・セラピューティクス社(本社:米国カリフォルニア州サンディエゴ)と、毛髪再生に係る知的財産権の独占的ライセンス契約を締結したと発表した。

久光製薬 佐賀県鳥栖市に新研究所「SAGAグローバルリサーチセンター」竣工 5月から稼働予定

2024/03/12久光製薬は3月11日、佐賀県鳥栖市で建設を進めていた新研究所「SAGAグローバルリサーチセンター」の竣工式を行ったと発表した。

【24年度薬価改定のインパクト】検証突き付けられる新薬開発 行動変容のトップは「国内試験実施数」

2024/03/11新薬創出等加算の見直しや迅速導入加算の新設など、イノベーション評価が拡充された24年度薬価改定。

ラクオリア創薬 ファイメクス社買収で35億円調達 上場創薬ベンチャーによる未上場創薬ベンチャー買収

2024/03/11ラクオリア創薬は3月8日の取締役会で、ファイメクス社買収を目的として35億円の資金借入を決議した。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー