2023/10/18病理検査機器・器材のトータルサプライヤーのサクラファインテックジャパンは10月17日、全社員を対象にインフルエンザワクチンなど4種類のワクチンの集団接種を行うと発表した。
2023/10/18厚生労働省は10月17日、SMOのメディファーマ及び関係医療機関に対して立入検査を実施し、メディファーマが医療機関から受託した治験業務において、データ改ざん等のGCP違反があったことを確認したと発表した。
2023/10/17岸田文雄首相は10月16日の規制改革推進会議で、「緊急に対応するべき課題」として、「オンライン診療の診療場所の拡大や在宅医療提供体制の充実、医療・介護従事者の常勤・専任規制の見直し、高齢者施設における人員配置基準の特例的な柔軟化」をあげ、「10月末に取りまとめる予定の経済対策に向けて検討を加速していただきたい」と要請した。
2023/10/17IQVIAは、2023年上期のライフサイエンス企業のM&A案件などに関する調査レポート「IQVIA Pharma Deals」をまとめた。
2023/10/17富士経済は、がんゲノムプロファイリング検査(プレシジョン・メディシン)の市場規模が2027年に174億円となり、22年実績比で64.2%増になるとの市場予測をまとめた。
2023/10/17KMバイオロジクスとMeiji Seikaファルマは10月16日、開発中の新型コロナに対する不活化ワクチン「KD-414」について、オミクロン株XBB.1.5系統対応のKD-414を用いた国内小児第3相臨床試験を12月から開始する予定と発表した。
2023/10/16厚労省の「創薬力の強化・安定供給の確保等のための薬事規制のあり方に関する検討会」は10月13日、医薬品の製造方法等の変更管理の手続きをめぐり、新たな変更カテゴリ「中等度変更事項」の試行的な導入に合意した。
2023/10/16厚労省は10月13日の「創薬力の強化・安定供給の確保等のための薬事規制のあり方に関する検討会」で、既存の後発品の統合に向けて、変更手続きのガイドラインを策定するなどして、円滑な対応をサポートする考えを示した。
2023/10/16国立大学病院長会議は10月13日の記者会見で、2023年度収支見込を公表し、42病院中33病院で総額318億円の収支マイナスが見込まれると発表した。
2023/10/169月にインフルエンザの新シーズン(2023-24年シーズン)を迎えた。