【MixOnline】記事一覧2
FDA 大統領令を受け医薬品不足問題で報告書まとめる

FDA 大統領令を受け医薬品不足問題で報告書まとめる

2011/11/04
米食品医薬品局(FDA)は、オバマ大統領が医薬品不足問題解消に向け「大統領令」(Executive Order)を発令したことを受け、10月31日、医薬品不足問題の実態・原因の分析、対応策などについてまとめた報告書を公表した。
エーザイ第2四半期 米国でアリセプト987億円減 見込みより後発品影響大きく

エーザイ第2四半期 米国でアリセプト987億円減 見込みより後発品影響大きく

2011/11/02
エーザイは11月1日、2012年3月期第2四半期(4-9月)決算を発表した。米国で10年11月に特許切れしたアルツハイマー型認知症(AD)治療薬アリセプトの米国の売上が前年同期比93.1%減、金額にして987億円なくなったことが大きく影響して、連結業績は2ケタの減収減益となった。
アステラス リピトールはGE登場見込むも増収予想

アステラス リピトールはGE登場見込むも増収予想

2011/11/02
アステラス製薬は11月1日、2012年3月期第2四半期(4月~9月)決算を発表した。
オバマ大統領 医薬品不足で大統領令を発令

オバマ大統領 医薬品不足で大統領令を発令

2011/11/02
ここ数年、ジェネリック医薬品を中心に医薬品の供給不足が社会問題化している米国だが、ついにオバマ大統領が10月31日、「大統領令」(Executive Order)に署名、問題解決に取り組む強い意思を明確にした。

【マーケティングTOPICS】 ネキシウム  効果の強さ前面にプロモーションミックスでトップシェア狙う

【マーケティングTOPICS】 ネキシウム  効果の強さ前面にプロモーションミックスでトップシェア狙う

2011/11/02
プロトンポンプ阻害剤(PPI)の新薬として9月15日に発売された「ネキシウムカプセル10mg、20mg(一般名:エソメプラゾール)」。オメプラール(一般名:オメプラゾール)でPPI市場に最初に参入し、スキルと経験を持つアストラゼネカ(AZ)と、国内トップクラスの営業力を持つ第一三共が、強力にタッグを組む。
バイエル薬品 150人の早期希望退職者募集 エスタブリッシュ品で「事業推進本部」新設

バイエル薬品 150人の早期希望退職者募集 エスタブリッシュ品で「事業推進本部」新設

2011/11/01
バイエル薬品は10月31日、2012年1月1日付の組織改編と、これに伴い150人規模の早期希望退職者を募集すると発表した。組織改編では、主に同社のエスタブリッシュ製品を取り扱う「事業推進本部」を新設する。
薬食審・第二部会 イレッサの適応、EGFR変異陽性に見直しへ ほか2新薬の承認了承

薬食審・第二部会 イレッサの適応、EGFR変異陽性に見直しへ ほか2新薬の承認了承

2011/11/01
薬食審医薬品第二部会は10月31日、新薬など3剤を審議し、承認することを了承した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー