【MixOnline】記事一覧2
ユーシービー 生物学的製剤の関節リウマチ薬 12年早期に国内申請へ

ユーシービー 生物学的製剤の関節リウマチ薬 12年早期に国内申請へ

2011/11/10
ユーシービージャパンは11月8日、関節リウマチ治療薬として抗TNF-α抗体セルトリズマブペゴルを12年の早い段階で国内承認申請すると発表した。
中等度以上の乾癬患者 約半数が身体問題より周囲の目を恐れる 精神的負担明らかに

中等度以上の乾癬患者 約半数が身体問題より周囲の目を恐れる 精神的負担明らかに

2011/11/10
アボット・ジャパンはこのほど、乾癬に関する患者5000人以上の意識調査結果を発表し、中等度~重度の乾癬患者の47%が乾癬に伴う身体的な問題よりも、病気に対する周囲の目を恐れていることがわかった。
【米国発リポート】医薬品供給不足 大統領令とその後

【米国発リポート】医薬品供給不足 大統領令とその後

2011/11/10
大統領令が発令されたことで内外のメディアから注目が集まっている米国の医薬品供給不足問題。異例とも言える大統領令の発令によって直接的な問題解決に乗り出した理由についてオバマ大統領は「議会が(問題解決のために)何もしようとしないから」と断言。「(大統領府も、国民も)もう待てない」と語った。
9月度病院採用ランキング トップはメマリー 採用理由で医師からの要望目立つ

9月度病院採用ランキング トップはメマリー 採用理由で医師からの要望目立つ

2011/11/09
ミクス編集部が行った9月度の病院採用ランキングによると、第一三共のNMDA受容体拮抗アルツハイマー型認知症治療薬メマリー錠(一般名:メマンチン塩酸塩・6月8日発売)がトップに立った。
薬食審・第一部会 新規不眠症治療薬など5剤を審議、承認了承

薬食審・第一部会 新規不眠症治療薬など5剤を審議、承認了承

2011/11/09
厚生労働省の薬食審医薬品第一部会は11月7日、新規不眠症治療薬など5剤の承認の可否について審議し、承認を了承した。
卸売事業の営業利益率0.34% 東邦HD第2四半期決算

卸売事業の営業利益率0.34% 東邦HD第2四半期決算

2011/11/09
東邦ホールディングスが11月8日発表した2012年4~9月連結業績のうち、医薬品卸売事業の状況を見ると、営業利益率は0.34%(前年同期比=以下同、0.53ポイント減)と、減益決算となった。
FDA 2011年度承認新薬は35剤

FDA 2011年度承認新薬は35剤

2011/11/09
米食品医薬品局(FDA)が、2011年度(2010年10月1日―2011年9月30日)に承認した新薬数は35剤となり、過去10年間では、2009年の37剤に続く承認数だった。FDAが11月3日発表した報告書「FY2011 Innovative Drug Approvals」で明らかにした。
東和薬品 新中期経営計画 最終13年度にMR600人体制 営業所は19新設

東和薬品 新中期経営計画 最終13年度にMR600人体制 営業所は19新設

2011/11/08
東和薬品は11月7日、2011年度から13年度まで3か年の中期経営計画を発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー