【MixOnline】記事一覧2
扶桑薬品 帯状疱疹後神経痛治療薬を国内承認申請 口腔内に貼付

扶桑薬品 帯状疱疹後神経痛治療薬を国内承認申請 口腔内に貼付

2010/08/27
扶桑薬品は8月26日、東洋紡と帯状疱疹後神経痛治療薬として共同開発したブプレノルフィン塩酸塩(一般名)を成分とする口腔用貼付剤(開発コード:FTB-8127)を日本で承認申請したと発表した。
第一三共 抗体医薬デノスマブ がん骨転移用治療薬で国内申請

第一三共 抗体医薬デノスマブ がん骨転移用治療薬で国内申請

2010/08/26
第一三共は8月25日、骨関連疾患に用いる完全ヒト型モノクローナル抗体製剤デノスマブ(一般名、開発コード:AMG162)について、「がん骨転移による骨病変」で国内申請したと発表した。
東邦薬品とアスカム 10月1日付企業統合に伴う組織・役員人事を発表

東邦薬品とアスカム 10月1日付企業統合に伴う組織・役員人事を発表

2010/08/26
東邦ホールディングスは8月25日、連結子会社の東邦薬品とアスカムとの10月1日の企業統合に伴う組織変更や役員人事などを発表した。
スペシャリティ領域の販促 MR以外の策に一工夫を マッキンゼーの菅原氏

スペシャリティ領域の販促 MR以外の策に一工夫を マッキンゼーの菅原氏

2010/08/25
マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパンのディレクターの菅原章氏は8月24日、東京都内で行われたクインタイルズジャパン主催のセミナーで、市場規模が拡大しているスペシャリティ領域の製品のマーケティング、プロモーションの課題について講演した。
エーザイ 次期フラッグシップ候補の抗てんかん薬 グローバルP3で有用性確認

エーザイ 次期フラッグシップ候補の抗てんかん薬 グローバルP3で有用性確認

2010/08/25
エーザイは8月24日、次期主力品候補のひとつのAMPA受容体拮抗薬ペランパネル(一般名、開発コード:E2007)について、てんかん患者を対象としたフェーズ3試験で有用性が確認されたと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー