【MixOnline】記事一覧2
AZ・ヴォックスストラム社長 「i2.jp」の参画パートナー数は132 患者が抱える社会課題の解決に注力

AZ・ヴォックスストラム社長 「i2.jp」の参画パートナー数は132 患者が抱える社会課題の解決に注力

2021/11/12
アストラゼネカのステファン・ヴォックスストラム社長は11月11日のメディアセミナーで、同社の「i2.jp」に参加するパートナー数が設立から1年で132(企業・団体)に拡大したと報告した。
厚労省 新型コロナワクチン「コミナティ」の3回目接種を特例承認

厚労省 新型コロナワクチン「コミナティ」の3回目接種を特例承認

2021/11/12
厚生労働省は11月11日、ファイザーの新型コロナワクチン・コミナティ筋注の3回目の追加接種の用法・用量追加を特例承認した。
ヘルスケア産業プラットフォーム ものづくり産業労組「JAM」が加盟 労組121組織、約6.4万人に

ヘルスケア産業プラットフォーム ものづくり産業労組「JAM」が加盟 労組121組織、約6.4万人に

2021/11/12
UAゼンセンとJEC連合が設立したヘルスケア産業プラットフォームは11月11日、医療機器を中心にヘルスケア産業に働く労組を多数組織する、ものづくり産業労働組合「JAM」が正式に加盟したと発表した。
バイタルHD・村井社長 出荷調整の対応業務が直近8か月間で3.6倍に MS業務の5%は「お詫び」等

バイタルHD・村井社長 出荷調整の対応業務が直近8か月間で3.6倍に MS業務の5%は「お詫び」等

2021/11/11
バイタルケーエスケー・ホールディングスの村井泰介社長は11月10日のオンライン決算説明会で、後発品等の品質問題に起因する出荷調整の対応業務が直近8か月間で3.6倍に拡大したと報告した。
中医協総会で支払側 コロナ禍での脆弱性是正へ急性期入院医療で「医療資源の集約化」求める

中医協総会で支払側 コロナ禍での脆弱性是正へ急性期入院医療で「医療資源の集約化」求める

2021/11/11
中医協総会は11月10日、2022年度診療報酬改定に向けて、急性期入院医療について議論した。
日本化薬 抗がん剤テモゾロミド錠の早期供給再開に「鋭意努力」 製造所変更を申請

日本化薬 抗がん剤テモゾロミド錠の早期供給再開に「鋭意努力」 製造所変更を申請

2021/11/11
日本化薬の小泉和人医薬事業本部長は11月10日の2021年度第2四半期決算会見で、小林化工の品質問題をきっかけに出荷停止中の抗がん剤テモゾロミド錠「NK」について、規制当局に製造所変更を申請していることを明らかにした。
日本新薬 21年度第2四半期決算 純利益105.1%増 ウプトラビ、ビルテプソ好調で

日本新薬 21年度第2四半期決算 純利益105.1%増 ウプトラビ、ビルテプソ好調で

2021/11/11
日本新薬は11月10日、2021年度第2四半期決算を発表し、売上高は前年同期比23.8%増、営業利益93.0%増、親会社帰属純利益105.1%増の好決算だった。
ファイザー 5~11歳の小児用新型コロナワクチンを承認申請 コミナティ筋注と「剤形異なる」

ファイザー 5~11歳の小児用新型コロナワクチンを承認申請 コミナティ筋注と「剤形異なる」

2021/11/11
ファイザーは11月10日、5~11歳の小児に対する新型コロナウイルス感染症ワクチン(一般名:コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2))を日本で承認申請したと発表した。
薬食審・第二部会 コミナティの3回目接種の特例承認を了承 接種対象は18歳以上

薬食審・第二部会 コミナティの3回目接種の特例承認を了承 接種対象は18歳以上

2021/11/11
厚生労働省の薬食審・医薬品第二部会は11月10日、ファイザーの新型コロナワクチン・コミナティ筋注の3回目の追加接種の用法・用量追加を特例承認することを了承した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー