本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
セルトリオン 抗がん剤ハーセプチンのバイオ後続品を新発売
2018/08/29
セルトリオン・ヘルスケア・ジャパンは8月28日、抗がん剤ハーセプチンのバイオ後続品となるトラスツズマブBS点滴静注用60mg「CTH」、同150mg「CTH」を同日に新発売したと発表した。
ニュース
米FDA ファブリー病治療薬Galafoldを承認
2018/08/29
ニュース
刀根山病院・齊藤神経内科医長 神経筋疾患の集学的治療の重要性指摘 医療連携で体制確保を
2018/08/29
国立病院機構刀根山病院の齊藤利雄神経内科医長(大阪府豊中市)は8月27日、バイオジェン・ジャパンによるメディア向け勉強会で講演し、難病の神経筋疾患の治療課題について、薬物治療のほかリハビリや栄養管理など多職種によって患者の治療や生活の質を支援する「集学的治療」を挙げ、その取り組みの重要性を指摘した。
ニュース
JTと米ギリアド 抗HIV薬の国内ライセンスの解消協議へ 鳥居への影響大きく
2018/08/28
日本たばこ産業(JT)は8月27日、米ギリアド・サイエンシズからのライセンスに基づき日本で商業化、子会社の鳥居薬品を通じ販売している抗HIV薬6製品について、日本国内ライセンス契約の解消に向け米ギリアド社と協議を開始すると発表した。
ニュース
厚労省・免疫アレルギー研究10カ年戦略骨子案提示 プレシジョン・メディシン実現目指す
2018/08/28
厚生労働省は8月23日、免疫アレルギー疾患研究戦略検討会に対し、「免疫アレルギー疾患研究10カ年戦略」の骨子案を提示した。
ニュース
MSD B型肝炎ワクチンのヘプタバックス-IIにシリンジ製剤 10歳未満向けの0.25mLも
2018/08/28
MSDは8月27日、組換え沈降B型肝炎ワクチン(酵母由来)のヘプタバックス-IIについて、水性懸濁注シリンジ0.25mLと同0.5mLを同日に発売したと発表した。
ニュース
PPIにフォーミュラリ導入で年間40億超の薬剤費削減可能に 日本調剤データでシミュレーション
2018/08/27
ニュース
第一三共エスファ・義若社長 AG薬価見直しでオルメサルタン、ロスバスタチン2剤の影響100億
2018/08/27
ニュース
ウェルビー AI活用したPHRサービス共同開発 指導をより効果的に デジタルガレージと提携
2018/08/27
ウェルビーは、AIなど次世代技術に強いデジタルガレージ(東京都渋谷区、林郁CEO)と資本業務提携し、AIを活用したPHRサービスの共同開発に着手した。
ニュース
インテージHD傘下のCRO・アスクレップが協和企画の全株式取得へ 医療データ事業確立目指す
2018/08/27
インテージホールディングス(HD)は8月24日、連結子会社でCRO事業を行うアスクレップが、医学・医療専門広告代理店である協和企画の全ての発行済株式を取得する契約を締結したと発表した。
前へ
1231
1232
1233
1234
1235
1236
1237
1238
1239
1240
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
フォシーガ後発品 沢井製薬、武田テバ、ニプロが承認取得 ニプロ製品はAG ビムパット後発品に12社
2
厚労省・後発品承認 初後発は6成分 フォシーガ後発品に3社、適応は2型糖尿病のみ 先発にないOD錠も
3
25年4~6月国内医療用薬市場 上位10製品全て売上250億円超 「年間1000億円以上が期待される水準」
4
新薬8製品が薬価収載 再発又は難治性の多発性骨髄腫治療薬・タービーは即日発売
5
アステラスの地図状萎縮を伴うAMDの治療薬・アイザベイなど新薬8製品を審議へ 8月29日の第一部会で
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
後発品 25年8月初承認成分
2
【2025年4-6月及び上期】日本の医療用医薬品市場
3
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
もっと見る