【MixOnline】記事一覧2
【PART2】プロモーション大改革

【PART2】プロモーション大改革

2018/07/31
厚生労働省は7月12日、「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」案を公表し、パブリックコメントを開始した。ガイドライン案では、社内に「販売情報提供活動監督部門」の設置を求めたほか、MRやMSL活動に関するすべての責務を企業経営陣に課す方針を明確化した。
日本イーライリリー株式会社 佐藤 昌代さん

日本イーライリリー株式会社 佐藤 昌代さん

2018/07/31
近年、医療保険財政が逼迫するなか、医療経済や患者さん視点の評価など、薬剤の社会的価値を示そうとするアウトカムリサーチが注目されつつある。ハーバード大大学院などで公衆衛生・薬剤疫学を専攻し、博士号を取得した佐藤昌代さんは、日本イーライリリーで、日本やアジアでのヘルスアウトカムリサーチに従事している。
【リスト公開】18年8月版 承認申請中 新規成分35品目、効能追加など40品目

【リスト公開】18年8月版 承認申請中 新規成分35品目、効能追加など40品目

2018/07/31
編集部が製薬企業65社を対象にまとめたところ、日本で承認申請中の品目は75品目だった。
【リスト公開】18年8月版 企業別パイプラインリスト P3以降の品目数トップは小野

【リスト公開】18年8月版 企業別パイプラインリスト P3以降の品目数トップは小野

2018/07/31
編集部が製薬企業65社を対象にまとめたところ、日本でフェーズ3から承認申請中にある開発後期の品目数は計441品目だった。
【リスト公開】18年8月版 疾患別パイプラインリスト がん領域が3分の1占める 血液がん、肺がんなど多く

【リスト公開】18年8月版 疾患別パイプラインリスト がん領域が3分の1占める 血液がん、肺がんなど多く

2018/07/31
編集部が製薬企業65社を対象にまとめたところ、P2以降の開発品を疾患領域別に分類すると、最多はがん領域の230品目だった。
富士フイルムファーマ 19年3月末に解散、従業員は退職へ GE事業の収益確保難しく

富士フイルムファーマ 19年3月末に解散、従業員は退職へ GE事業の収益確保難しく

2018/07/30
富士フイルムファーマは7月27日、19年3月31日付で解散すると発表した。
薬食審・第一部会 NBIの2型糖尿病治療薬トラディアンスの承認了承 DPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬の配合剤

薬食審・第一部会 NBIの2型糖尿病治療薬トラディアンスの承認了承 DPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬の配合剤

2018/07/30
厚労省の薬食審医薬品第一部会は7月27日、日本ベーリンガーインゲルハイム(NBI)が承認申請したDPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬を配合したトラディアンス配合錠について、新薬としての承認の可否を審議し、承認することを了承した。
日本新薬 デュシェンヌ型筋ジス治療薬「NS-065」フェーズ1/2、目標タンパク質の産生確認

日本新薬 デュシェンヌ型筋ジス治療薬「NS-065」フェーズ1/2、目標タンパク質の産生確認

2018/07/30
日本新薬はこのほど、「先駆け審査指定制度」の指定を受け、デュシェンヌ型筋ジストロフィ治療薬(DMD)として開発している「NS-065」の国内フェーズ1/2で、患者では欠損しているジストロフィンタンパク質が骨格筋内に産生していることが確認されたと発表した。
整形外科/高知大学・池内昌彦教授が1位

整形外科/高知大学・池内昌彦教授が1位

2018/07/27
同じ内容の講演があった場合、他の先生におすすめしたいですか――。製薬企業主催の講演会の受講者に質問し、その回答から算出した「おすすめ度」(別記)で若手講師をランキングする本シリーズ。第20回は、2017年1月~12月に国内で開催された整形外科領域の講演会でおすすめ度トップ3となった若手講師を紹介する。
中外・18年第2四半期決算 国内0.2%減収 ハーセプチン、リツキサンの大幅減で

中外・18年第2四半期決算 国内0.2%減収 ハーセプチン、リツキサンの大幅減で

2018/07/27
中外製薬は7月26日、2018年12月期第2四半期(1~6月)決算を発表し、国内の製商品売上(タミフル除く)は、主力品の抗がん剤ハーセプチンとリツキサンの2ケタ減が影響し、前年同期と比べて0.2%減となった。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー