本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
キョーリン製薬HD 18年度医療用薬売上は3.5%増収見込 点鼻薬ナゾネックス独占販売で
2018/05/11
キョーリン製薬ホールディングスは5月10日、2019年3月期(18年度)の医療用医薬品事業は売上1084億円、前年度比3.5%増になる見通しと発表した。
ニュース
小野薬品・17年度決算 オプジーボの再算定で製品売上は3.9%減 18年度は0%予想
2018/05/11
小野薬品は5月10日、2018年3月期(17年度)決算を発表し、製品商品売上高は2059億円で、16年度に比べ3.9%減だった。
ニュース
スズケン・宮田社長 「細かく厳しく価格管理する」 流通改善GL受け
2018/05/11
スズケンの宮田浩美社長は5月10日、本町記者会で行った2018年3月期(17年度)決算説明会見で、4月から実施された流通改善ガイドライン(GL)を受け、得意先ごと、品目ごと、カテゴリーごとに「細かく厳しく価格管理するよう指示している」ことを明らかにした。
ニュース
武田薬品経営陣が東京本社で会見 シャイアー買収「リスクを恐れ何もしないことが最大のリスク」
2018/05/10
ニュース
塩野義・17年度決算 クレストール特許切れで国内医療用薬は11.9%減収 18年度も二桁減収に 現行MR体制に「余剰感」
2018/05/10
塩野義製薬は5月9日、2018年3月期(17年度)決算を発表し、高脂血症治療薬クレストールの特許切れが想定以上に影響し国内医療用医薬品売上は1392億円、16年度と比べ11.9%減となった。
ニュース
田辺三菱 18年度国内医療用薬4%減収見通し 自己免疫疾患と糖尿病で営業強化、20年度売上3000億円維持へ
2018/05/10
田辺三菱製薬は5月9日、2019年3月期(18年度)の国内医療用医薬品売上が2962億円、前年度比4.2%減になる見通しと発表した。
ニュース
厚労省 条件付き早期承認、先駆け 法制化へ向け議論スタート
2018/05/10
ニュース
薬食審 5月23日に第二部会 AZのPARP阻害薬リムパーザに乳がん適応追加など審議
2018/05/10
厚労省は5月23日に新薬の承認の可否などを検討する薬食審・医薬品第二部会を開催する。
ニュース
アトピー初の生物学的製剤・デュピクセント ステロイドとの併用で難治例に期待
2018/05/10
広島大学大学院医歯薬保健学研究科の田中暁生准教授は5月8日、サノフィ主催のメディアセミナーで、アトピー性皮膚炎治療薬・デュピクセント(一般名:デュピルマブ(遺伝子組換え))について、「(ステロイドなど)塗り薬でもうまくいかなかった人にも恩恵がある薬ではないか」と述べた。
ニュース
科研 18年度は3%減収、2ケタ減益見通し 爪白癬薬クレナフィン好調も改定影響大きく
2018/05/10
科研製薬は5月9日、2019年3月期(18年度)の連結売上が948億円、前期比3.7%減、各利益は2ケタ減益になる見通しと発表した。
前へ
1271
1272
1273
1274
1275
1276
1277
1278
1279
1280
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
厚労省・後発品承認 初後発は6成分 フォシーガ後発品に3社、適応は2型糖尿病のみ 先発にないOD錠も
2
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で
3
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務
4
新薬8製品が薬価収載 再発又は難治性の多発性骨髄腫治療薬・タービーは即日発売
5
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る