本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
武田薬品・17年度決算 国内医療用医薬品売上5014億円 プレベナーなど返還響く 18年度は減収見通し
2018/05/15
ニュース
米トランプ大統領 高薬価対策を発表 製薬株価は上昇
2018/05/15
ニュース
大日本住友 18年度国内医療用薬は8.0%減収見通し 売上高1300億円台に 収益力強化に着手
2018/05/14
大日本住友製薬は5月11日、19年3月期(18年度)の国内医療用医薬品売上高は、市場拡大再算定で14%の薬価引き下げとなった抗パーキンソン病薬トレリーフなど約90億円の薬価改定による影響が大きく、8.0%の減収の見通しであると発表した。
ニュース
厚労省・17年度広告活動監視モニター 不適切疑い5か月間で67件 企業・業界の自主規制「必ずしも十分ではない」
2018/05/14
厚生労働省医薬・生活衛生局の監視指導・麻薬対策課は5月11日、「2017年度医療用医薬品の広告活動監視モニター事業」の最終報告を公表し、薬剤師・DI担当者などモニターを通じて、疑義報告があったMRやMSLの広告・宣伝活動が5か月間で延べ52製品、違反疑い項目が延べ67件あったと公表した。
ニュース
キョーリン製薬・穂川社長 キプレスクリフの「底が見えた」 新薬群の売上比率、19年度に50%超に回復
2018/05/14
キョーリン製薬ホールディングスの穂川稔社長は5月11日、東京都内で開いた2018年3月期(17年度)決算説明会で、16年度に特許切れした主力品の気管支喘息治療薬キプレスの“パテントクリフ”について、「(17年度に)クリフの底が見えた」と述べるとともに、新薬や新製品による再成長に自信をみせた。
ニュース
第一三共 化血研のインフルエンザワクチン販売提携終了 B肝も19年3月末に終了
2018/05/14
化学及血清療法研究所(化血研)と第一三共はこのほど、化血研が製造する「インフルエンザHAワクチン“化血研”」を18年3月31日で販売提携を終了したと発表した。
ニュース
米FDA 甲状腺がんにダブラフェニブ、トラメチニブ併用を承認
2018/05/14
米食品医薬品局(FDA)は5月4日、スイス・ノバルティス社の米法人Novartis Pharmaceuticals Corporation社の分子標的抗がん剤Tafinlar(ダブラフェニブ)と同Mekinist(トラメチニブ)の併用について、BRAF V600 遺伝子変異陽性の切除不能もしくは転移未分化甲状腺がん(ATC)の適応で承認した。
ニュース
中央大・真野教授 高額医療で「混合診療の範疇拡大も」 PhRMA調査踏まえ
2018/05/14
ニュース
納入価交渉本格化へ 毎年改定睨み薬価差圧縮で臨む卸 9月までの価格推移が焦点
2018/05/11
医薬品卸と医療機関・薬局との納入価交渉が本格化する。
ニュース
英NICE 医療技術評価センター長にBoysen氏
2018/05/11
前へ
1270
1271
1272
1273
1274
1275
1276
1277
1278
1279
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
厚労省・後発品承認 初後発は6成分 フォシーガ後発品に3社、適応は2型糖尿病のみ 先発にないOD錠も
2
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で
3
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務
4
新薬8製品が薬価収載 再発又は難治性の多発性骨髄腫治療薬・タービーは即日発売
5
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る