【MixOnline】記事一覧2
消化器科疾患治療薬市場 25年に6300億円超に 胃食道逆流症治療薬を中心に拡大

消化器科疾患治療薬市場 25年に6300億円超に 胃食道逆流症治療薬を中心に拡大

2017/10/25
富士経済はこのほど、消化器科疾患治療薬市場が2018年以降、堅調に成長し、25年に6336億円になるとの市場予測をまとめた。
EMA移転先 アムステルダム、コペンハーゲンなど強み

EMA移転先 アムステルダム、コペンハーゲンなど強み

2017/10/25
ロンドンに本部を置く欧州医薬品庁(EMA)は現在、Brexit(英国のEU離脱)に伴い、本部の移転先となる都市を検討中だが、その移転先が煮詰まりつつあるようだ。
エーザイと米バイオジェン アルツハイマー病治療薬aducanumabを共同開発・販促へ 日本売上はエーザイに計上

エーザイと米バイオジェン アルツハイマー病治療薬aducanumabを共同開発・販促へ 日本売上はエーザイに計上

2017/10/25
エーザイと米バイオジェンは10月23日、バイオジェンがアルツハイマー病(AD)治療薬として現在フェーズ3を進めているaducanumabについて、共同開発・共同販促を行うと発表した。
大日本住友 北里研究所と共同研究契約締結 薬剤耐性菌感染症治療薬の創製で

大日本住友 北里研究所と共同研究契約締結 薬剤耐性菌感染症治療薬の創製で

2017/10/25
大日本住友製薬と北里研究所は10月24日、薬剤耐性(AMR)菌感染症治療薬の創製を目的に共同研究契約を締結したと発表した。
今まで通りで済まないMR活動 「健康サポート薬局」に今後のヒント

今まで通りで済まないMR活動 「健康サポート薬局」に今後のヒント

2017/10/24
かかりつけ薬局、健康サポート薬局に向けた業務改革の現状、その中でMRに取り組んでほしいことを、ゲンバから指摘します。
「すぐやる人」になるための仕組み作りの最高・最強のテクストブック

「すぐやる人」になるための仕組み作りの最高・最強のテクストブック

2017/10/24
『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣――高校時代の偏差値30台の勉強嫌いが自分を変えてケンブリッジに入学、活躍できた理由』(塚本亮著、明日香出版社)を読んだ人と、読まないで済ませてしまった人との間には、その後の人生で大きな差がついてしまうだろう。
薬食審 11月6日に第二部会 中外のNSCLCに用いる抗PD-L1抗体など審議

薬食審 11月6日に第二部会 中外のNSCLCに用いる抗PD-L1抗体など審議

2017/10/24
厚労省は11月6日に新薬の承認の可否などを検討する薬食審・医薬品第二部会を開催する。
AZ PARP阻害薬オラパリブ BRCA遺伝子変異陽性乳がんで国内申請、卵巣がんも申請中

AZ PARP阻害薬オラパリブ BRCA遺伝子変異陽性乳がんで国内申請、卵巣がんも申請中

2017/10/24
アストラゼネカは10月23日、新規の経口分子標的薬であるPARP阻害薬オラパリブ(一般名)について、BRCA遺伝子変異陽性の手術不能または再発乳がんを予定適応症に、日本で承認申請したと発表した。
米FDA CAR-T療法YescartaをB細胞リンパ腫の適応で承認 ギリアドの製品群に

米FDA CAR-T療法YescartaをB細胞リンパ腫の適応で承認 ギリアドの製品群に

2017/10/24
米食品医薬品局(FDA)は10月18日、米カイトファーマ社(本社:カリフォルニア州サンタモニカ)のCAR-T(キメラ抗体受容体T細胞)療法Yescarta(axicabtagene ciloleucel)についてびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)の適応で承認した。
大塚倉庫 日本ケミファの医療用薬の共同物流を開始 西日本エリアで

大塚倉庫 日本ケミファの医療用薬の共同物流を開始 西日本エリアで

2017/10/24
大塚倉庫と日本ケミファは10月23日、日本ケミファの医療用薬について西日本エリアで共同物流を開始したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー