本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
サノフィ 抗生物質スピラマイシン、胎児のトキソプラズマ症発症抑制薬として承認申請
2017/10/06
サノフィは10月5日、マクロライド系抗生物質スピラマイシンについて、胎児における先天性トキソプラズマ症の発症抑制剤として日本で承認申請したと発表した。
ニュース
中医協・費用対効果合同部会が初会合 評価に伴う薬価引上げに各側が否定的見解
2017/10/05
厚生労働省保険局医療課は10月4日の中医協の費用対効果評価部会と合同部会に、費用対効果評価の試行的導入の総合的評価(アプレイザル)の方法と価格調整の在り方を示した。
ニュース
AZ 片頭痛急性期治療薬ゾーミッグ、製造販売承認を沢井に承継 18年半ば目途に
2017/10/05
アストラゼネカ(AZ)は10月4日、片頭痛急性期治療薬ゾーミッグ錠2.5mgと口腔内速溶錠のゾーミッグRM2.5mg(一般名:ゾルミトリプタン)の日本市場における製造販売承認を沢井製薬に承継する契約を締結したと発表した。
ニュース
財政審分科会 3年間で自然増1.5兆円圧縮は堅持 診療報酬・薬価改定で更なる深堀も
2017/10/05
財務省の財政制度等審議会・財政制度分科会は10月4日、18年度予算編成の焦点となる社会保障制度について議論した。
ニュース
協和キリン 診断薬の協和メデックスを日立化成に譲渡へ 医薬・バイオ事業に集中
2017/10/05
協和発酵キリンはこのほど、診断薬事業を行う子会社である協和メデックスを日立化成に譲渡すると発表した。
ニュース
武田薬品 営業本部長に大中康博氏 10月1日付 外部人材を登用
2017/10/04
武田薬品は10月1日付け人事異動で、日本の医療用医薬品事業を指すジャパンファーマビジネスユニット(以下、JPBU)の営業本部長に大中康博氏を登用した。
ニュース
米セルジーン・アレスCEO AI、ビッグデータ活用を強化 安全性監視にIBM Watson導入でパイロット
2017/10/04
米セルジーンのマーク・J・アレスCEOは10月3日、東京都内で来日記者会見を行い、その中でパートナー企業と組んで、研究開発や市販後などの業務にAI、ビッグデータを活用する取り組みを強化していることを明らかにした。
ニュース
NBI SGLT2阻害薬ジャディアンスとDPP-4阻害薬トラゼンタの配合剤を国内申請 リリーと共同販促
2017/10/04
日本ベーリンガーインゲルハイム(NBI)と日本イーライリリーは10月3日、SGLT2阻害薬ジャディアンス錠(一般名:エンパグリフロジン)とDPP-4阻害薬トラゼンタ錠(同リナグリプチン)との配合薬について、NBIが「2型糖尿病」を適応症に日本で承認申請したと発表した。
ニュース
佐藤製薬 申請中の新規経口抗真菌薬ホスラブコナゾール、エーザイと共同販促で合意
2017/10/04
佐藤製薬、エーザイ、セレンファーマは10月3日、佐藤が日本で承認申請している爪白癬に用いる新規トリアゾール系経口抗真菌薬ホスラブコナゾール(一般名)について、エーザイと販売提携することで合意したと発表した。
ニュース
官民対話 10月中に医薬品の「条件付き早期承認制度」導入へ 総合戦略にRWDの利活用も
2017/10/03
厚労、文科、経産の3省と医薬品業界、アカデミアの代表が一堂に集う「革新的医薬品創出のための官民対話」が10月2日開かれ、「医薬品の条件付き早期承認制度」について、10月中に導入する方針が厚労省から報告された。
前へ
1350
1351
1352
1353
1354
1355
1356
1357
1358
1359
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
2
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
3
新薬5製品承認へ 不眠症薬・ボルズィ、運転に係る注意喚起内容の確認が承認の前提に 薬事審第一部会
4
エーザイ・内藤COO レカネマブ「デマンド拡大に向け大きなうねりが進行」SC-AI維持療法は重要な一手
5
投資ファンド・アドバンテッジパートナーズ 日本調剤の買収発表 8月1日からTOB開始 上場廃止へ
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る