【MixOnline】記事一覧2
米FDA・Califf副長官 オピオイド乱用対策の見直し計画を発表

米FDA・Califf副長官 オピオイド乱用対策の見直し計画を発表

2016/02/09
米食品医薬品局(FDA)のRobert Califf副長官(近日中に長官就任予定)は2月4日、蔓延している鎮痛薬のオピオイド乱用防止と適正使用促進を柱としたオピオイド対策の全面的見直し計画を発表した。
厚労省 電子処方せんを4月にも導入 電子版お薬手帳と連携でかかりつけ薬剤師の服薬管理後押し

厚労省 電子処方せんを4月にも導入 電子版お薬手帳と連携でかかりつけ薬剤師の服薬管理後押し

2016/02/08
厚生労働省は2月5日までに、電子処方せんを4月にも導入する方針を固めた。
薬食審・第一部会 4製品の適応追加を審議、承認了承 サインバルタの「慢性腰痛症による疼痛」など

薬食審・第一部会 4製品の適応追加を審議、承認了承 サインバルタの「慢性腰痛症による疼痛」など

2016/02/08
厚労省の薬食審医薬品第一部会は2月5日、4製品に対する適応追加承認の可否について審議し、全て承認することで了承した。
サノフィ 造血幹細胞の末梢血中への動員促進薬プレリキサホルを国内申請 開発要請品目

サノフィ 造血幹細胞の末梢血中への動員促進薬プレリキサホルを国内申請 開発要請品目

2016/02/08
サノフィはこのほど、自家末梢血幹細胞移植のための造血幹細胞の末梢血中への動員促進薬プレリキサホルについて、日本で承認申請したと発表した。
【World Topics】CES2016のヘルス・ガジェット

【World Topics】CES2016のヘルス・ガジェット

2016/02/08
年明け恒例、家電のトレンド・ショーCES(The International Consumer Electronics Show)が1月6~9日にラスベガスで開催された。わずか数日の会期に150カ国以上から15万人を超える参加者を集める国際展示会だ。
ストレスの飼い方 第8回 ケース別コントール③「切り替える」2

ストレスの飼い方 第8回 ケース別コントール③「切り替える」2

2016/02/05
ストレスを「切り替える」、過去の実践例を紹介します。
田辺三菱 支店に「エリアマーケティング部」新設 4月の組織変更で

田辺三菱 支店に「エリアマーケティング部」新設 4月の組織変更で

2016/02/05
田辺三菱製薬は2月4日、4月1日付で行う組織変更で、営業本部にエリアマーケティングを推進する組織を新設すると発表した。
GSK 尋常性ざ瘡治療薬デュアック配合ゲル ポーラに製造販売承認を承継へ

GSK 尋常性ざ瘡治療薬デュアック配合ゲル ポーラに製造販売承認を承継へ

2016/02/05
グラクソ・スミスクライン(GSK)はこのほど、尋常性ざ瘡(にきび)治療薬デュアック配合ゲル(一般名・クリンダマイシンリン酸エステル/過酸化ベンゾイル)の製造販売承認をポーラファルマに承継する予定と発表した。
東和薬品 新宿営業所を開設、8日から業務開始 63拠点目

東和薬品 新宿営業所を開設、8日から業務開始 63拠点目

2016/02/05
東和薬品は2月4日、東京都新宿区に新宿営業所を開設し、8日から業務を開始すると発表した。
田辺製薬販売 新社長に田辺三菱神戸支店長の八田氏 4月1日付

田辺製薬販売 新社長に田辺三菱神戸支店長の八田氏 4月1日付

2016/02/05
田辺三菱製薬は2月4日、同社営業本部神戸支店長の八田雅夫氏が、ジェネリック(GE)を扱う子会社の田辺製薬販売の社長に4月1日付で就任すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー