本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
【World Topics】Campbell Soup社 「遺伝子組み換え」情報明記へ
2016/02/12
下の写真のような多種多様な缶詰のスープやスパゲティ・ソースでおなじみのCampbell Soup社が、業界他社に先駆けて遺伝子組み換え食品の使用状況を食品成分表に明記するよう義務づける米国医薬食品局(FDA)及び農林省(USDA)の新たな規制を支持すると表明し、話題を呼んでいる。
ニュース
エルゼビアとランセット ジカ熱の最新情報サイトを開設、無料公開
2016/02/10
エルゼビアと医学誌のランセットはこのほど、ジカ熱の最新情報サイト「Zika Virus Resource Center」(https://www.elsevier.com/connect/zika-virus-resource-center)を立ち上げ、無料公開を始めた。
ニュース
15年の国内医療用薬市場 売上トップは経口C肝薬ハーボニー 発売4カ月で1176億円 IMSまとめ
2016/02/10
IMSジャパンは2月9日、日本の2015年(15年1~12月)の医療用医薬品市場が薬価ベースで10兆5979億3400万円、前年比6.2%増だったと発表した。
ニュース
製薬協 研究者主導臨床研究の支援で指針公表 透明性確保で臨床試験の質向上も
2016/02/10
日本製薬工業協会は2月8日、「医療用医薬品等を用いた研究者主導臨床研究の支援に関する指針」を公表した。いわゆる医師主導臨床研究など、研究者自ら発案した研究者主導臨床研究に対する製薬企業の支援内容を明確化した。
ニュース
CSLベーリング・モランジュ社長 7月にも営業組織を領域別に 5年で売上倍増目指す
2016/02/10
CSLベーリング日本法人のジャン・マルク モランジュ社長は2月9日、就任後初めての記者懇談会を都内で開き、7月にも領域別営業組織を導入することを明らかにした。
ニュース
【World Topics】ED対策に効くダイエット
2016/02/10
米国でテレビを見ていると、 糖尿病や関節痛の薬と同じくらいの頻度でバイアグラの宣伝が流れ、その都度、男性のEDはここまで深刻な問題なのかと認識させられる。実際、米国ではEDは医学や薬学の範囲を超えて極めて幅広い研究課題となっている。(医療ジャーナリスト 西村由美子)
MR減少時代のサバイバル
第39回 MRは営業職か、技術職か(上)
2016/02/09
オンコMR採用での経験者重視傾向から「MRは営業職なのか、技術職なのか」と考えるようになりました。
ニュース
サノフィパスツール ジカ熱ワクチンを開発へ プロジェクト立ち上げ
2016/02/09
サノフィのワクチン事業部門であるサノフィパスツールは2月8日、ジカウイルス感染症の予防に向けたワクチン研究開発プロジェクトを立ち上げたと日本法人を通じて発表した。
ニュース
サンド 新しい注入器のソマトロピンBSを発売 利便性高める
2016/02/09
サンドは2月8日、成長ホルモン製剤投与の利便性を高めた新しいペン型注入器「シュアパル」と、専用の成長ホルモン製剤「ソマトロピンBS皮下注『サンド』シュアパル」を発売したと発表した。
ニュース
BMSとファイザー 抗Xa薬の中和剤を導入、国内開発へ
2016/02/09
米ブリストル・マイヤーズ スクイブ(BMS)と米ファイザーは2月4日、米Portola Pharmaceuticals社の抗Xa薬による抗凝固作用を中和するandexanet alfa(一般名)について、BMSとファイザーが日本で開発・販売する契約を締結したと日本法人を通じて発表した。
前へ
1528
1529
1530
1531
1532
1533
1534
1535
1536
1537
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン 「特別希望退職制度」導入 営業職含む40歳以上・勤続3年以上の社員・再雇用社員が対象
2
塩野義製薬・手代木社長 JTグループの医薬事業買収で「グローバルでNo.1の低分子創薬力有する企業」に
3
塩野義製薬 JT傘下の鳥居薬品の買収を決議 買収総額は約1600億円規模 JTは医薬事業から完全撤退へ
4
ファイザー・五十嵐社長 MRとSME連携でエンゲージメント向上 顧客ニーズ定期確認で人員配置を進化
5
シミックHD 米投資ブラックストーンの買収に基づく新事業体制が始動 事業再構築で「グループ戦略室」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「診療所の経営状況、大変苦しい」 24年度改定後に著しく悪化
2
サンバイオ株主総会 森社長「上半期中のアクーゴ出荷解除に意欲」 米国事業や資金調達で株主から意見
3
元・タケダMRが語る 2月末退社の吉田氏「MR活動の精度向上こそ医療データの精度アップに」 Active-T
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
3
【2024年】日本の医療用医薬品市場
もっと見る