本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
バクスアルタ 血友病B治療薬リクスビス静注用を新発売
2016/05/10
バクスアルタは5月9日、血友病B治療薬リクスビス静注用500/1000/2000/3000(一般名:ノナコグ ガンマ(遺伝子組換え))を同日に新発売したと発表した。
ニュース
実務薬学総合研究所など Pepper向けアプリ「薬立っぺ」開発 薬局での待ち時間を快適に
2016/05/10
人間型ロボットPepperを活用して、薬局での待ち時間を快適に過ごしてもらうとともに、患者の薬への理解を深めてもらおうーー。
ニュース
米FDA パーキンソン病の幻覚・妄想に対する初の治療薬承認
2016/05/10
米食品医薬品局(FDA)は、4月29日、パーキンソン病に伴う精神症状である幻覚および妄想に対する初の治療薬Nuplazid錠(pimavanserin)を承認した。
ニュース
【Focus】高額薬剤議論で浮上する3つの視点 焦点はマーケット 適正使用がカギに
2016/05/09
抗がん剤・オプジーボに端を発した高額薬剤論議が注目されている。
ニュース
15年世界のブロックバスター 経口C肝薬ハーボニー 一気に売上100億ドル超え ミクス調べ
2016/05/09
ミクス編集部が、製薬各社が発表した2015年業績から世界売上10億ドル以上のブロックバスター製品をまとめたところ、売上100億ドル以上に2製品がランクインし、このうちの1剤が経口C型肝炎治療薬ハーボニー(ギリアド・サイエンシズ)だった。ハーボニーの15年売上は138億6400万ドル。世界で初登場したのは14年10月だったことから驚異的な立ち上がりを見せたことになる。
ニュース
3月のMR薬局訪問 好印象企業トップ3は武田薬品、第一三共、Meiji Seika 薬剤師調査
2016/05/09
ネグジット総研MMPRはこのほど、薬局薬剤師を対象とした意識調査で、16年3月のMR訪問で最も好印象だった所属企業の上位3社が武田薬品、第一三共、Meiji Seikaファルマ――だったとの結果をまとめた。
ミクスPremier Reports
【インタビュー全文】日薬連・加茂谷委員長 高額薬剤論議 単価の抑制を続けても制度維持は難しい
2016/05/09
高額薬剤をめぐる議論が加熱し始めている。4月4日の財務省の財政制度等審議会では、抗がん剤・オプジーボの薬剤費が年間1兆7500億円に上るとの推計が報告された。これを契機に、医療保険財政の観点から適正化を求める声が上がっている。
ニュース
ウイルス性肝炎治療薬 開発途上国への財政支援が課題:IFPMA
2016/05/09
近年、C型肝炎治療薬などで画期的新薬が登場、驚異的な著効率が話題となっているが、その高薬価も注目されている。
ミクスPremier Reports
【インタビュー全文】 武田薬品・岩﨑取締役 新薬の情報活動やりきる 安全性をより厚く
2016/05/01
編集長の視点
【16年5月号】地域包括ケアは「流通」がカギ
2016/04/30
製薬企業の経営トップがようやく地域包括ケアシステムを語り始めた。とは言え、まだ具体論に及ばず、地域医療連携推進法人への対応といった概念的なイメージが先行している。
前へ
1531
1532
1533
1534
1535
1536
1537
1538
1539
1540
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
北大・豊嶋教授 CAR-T細胞療法「いろいろな矛盾点が噴き出している」 大学病院の不採算解消で支援を
2
IQVIA 24年世界医薬品市場 売上1位はオゼンピック 伸び率1位はウゴービ ダイエット目的の使用も
3
東和薬品 工場火災、物的被害は集塵機1台 3カ月程度の在庫確保「今すぐ安定供給に支障出ることない」
4
虎の門病院・門脇院長 肥満症の治療意義「合併症の治療費や健康障害に伴う経済的損失」の回避に期待感
5
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
3
25年版MR白書_MR数の推移
もっと見る