本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
診療機械にはならない!と医師が組合を結成
2016/02/05
1月10日付ニューヨークタイムズ紙が、オレゴン州の大手病院チェーンで、医師が診療機械にはならない!と主張して、病院経営者に対峙するための組合を組織したと報じ、記事の内容とともに「ベルトコンベアに乗った患者をさばいている医師」の複数の大きなイラストも話題となった。
ニュース
ミクス医師調査 薬剤関係3大課題は「服薬遵守」「合併症対応」「重複投薬」 高齢化の影響大きく
2016/02/04
ミクス編集部が、医師を対象に薬剤について課題になっていることを聞いたところ(5つまで選択可)、最も多かったのは「服薬コンプライアンス(アドヒアランス)」で35.8%だった。
ニュース
日本新薬 デュシェンヌ型筋ジス治療薬「NS-065」フェーズ1/2開始 先駆け審査指定品
2016/02/04
日本新薬は2月2日、デュシェンヌ型筋ジストロフィ治療薬(DMD)として開発している「NS-065」について、フェーズ1/2の治験計画届をPMDAに提出したと発表した。
ニュース
田辺三菱 634人が早期退職へ
2016/02/04
田辺三菱製薬は2月3日、2015年12月に45歳以上(16年4月1日時点)の社員約3500人(一部グループ除く)を対象に、人数を定めず行った早期退職者の募集で、634人が3月31日付で退職することになったと発表した。
ニュース
GPhA 議会向けにGE使用環境整備の必要性訴える
2016/02/04
米国ジェネリック医薬品協会(GPhA)のChip Davis理事長兼CEOは、2月1日、ワシントンDCで連邦議会関係者向けにジェネリック医薬品(GE)の一層の使用促進に向けた環境整備の必要性を訴える説明会を開催した。
ニュース
キョーリン製薬 COPD治療用配合薬KRP-AB1102F 導入元のAZに返還
2016/02/04
キョーリン製薬ホールディングスは2月3日、子会社の杏林製薬が日本で開発していたCOPD治療用配合薬「KRP-AB1102F」について、導入元の英アストラゼネカ(AZ)に返還することになったと発表した。
ニュース
ミクス独自調査 医師が適正使用で活用する「情報」 MR活動は高齢患者に軸足を
2016/02/03
ミクス編集部が医師600人を対象に医薬品の適正使用に活用する情報について調査したところ、診療ガイドライン、添付文書、Web情報に続き、上位には「患者の声」「薬局薬剤師からの情報」「同僚医師」がランクされた。
ニュース
大日本住友 成果重視の職位創設 若手登用しやすく 4月実施の新人事制度で
2016/02/03
大日本住友製薬の多田正世社長は2月2日、大阪市内で開いた記者会見で、営業職を含め成果創出力の高い人材を厚遇する新たな職位を設ける新人事制度を4月1日に実施することを明らかにした。
ニュース
EMA 多発性骨髄腫治療薬Emplicitiなど3品目承認勧告
2016/02/03
欧州医薬品庁(EMA)は1月25~28日、ヒト医薬品委員会(CHMP)を開催し、ブリストル・マイヤーズスクイブの多発性骨髄腫(MM)治療薬Empliciti(エロツズマブ)など新医薬品3 品目について承認勧告を行った。
ニュース
生化学と科研 関節機能改善薬アルツ 腱・靭帯付着部症適応追加のP3中止
2016/02/03
生化学工業と科研製薬は2月2日、関節機能改善薬アルツ(一般名:精製ヒアルロン酸ナトリウム)について、いわゆるテニス肘などの症状をさす腱・靭帯付着部症の適応追加を目指したフェーズ3(P3)試験を中止すると発表した。
前へ
1530
1531
1532
1533
1534
1535
1536
1537
1538
1539
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン 「特別希望退職制度」導入 営業職含む40歳以上・勤続3年以上の社員・再雇用社員が対象
2
塩野義製薬・手代木社長 JTグループの医薬事業買収で「グローバルでNo.1の低分子創薬力有する企業」に
3
塩野義製薬 JT傘下の鳥居薬品の買収を決議 買収総額は約1600億円規模 JTは医薬事業から完全撤退へ
4
ファイザー・五十嵐社長 MRとSME連携でエンゲージメント向上 顧客ニーズ定期確認で人員配置を進化
5
シミックHD 米投資ブラックストーンの買収に基づく新事業体制が始動 事業再構築で「グループ戦略室」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「診療所の経営状況、大変苦しい」 24年度改定後に著しく悪化
2
サンバイオ株主総会 森社長「上半期中のアクーゴ出荷解除に意欲」 米国事業や資金調達で株主から意見
3
元・タケダMRが語る 2月末退社の吉田氏「MR活動の精度向上こそ医療データの精度アップに」 Active-T
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
3
【2024年】日本の医療用医薬品市場
もっと見る